Yahoo! JAPAN

顔が大きく見えない!アラフォーがマネすべきボブヘア〜2025年〜

4yuuu

トレンド感溢れる内巻きボブ

ダイエットやトレーニングも良いですが、ヘアスタイルにこだわれば、努力なしで痩せて見えるかもしれません!今回は、2025年アラフォー世代におすすめしたい、顔が大きく見えないボブヘアを5つご紹介します。

【画像】そのほかの髪型も見てみる

【2025年編】アラフォー向け顔が大きく見えないボブ①フェザーバングのウルフショートボブ

beauty.rakuten.co.jp

最初にご紹介するのは、えりあしを長めに残したウルフショートボブ。
顔まわりにボリュームを出すことでメリハリがつき、顔が大きく見えないです。

2025年は、アラフォー女子なら顔まわりをリバース巻きしてエレガントに見せると◎
毛先を外ハネしたら、軽やかさが引き立ってトレンド感がアップします。

【2025年編】アラフォー向け顔が大きく見えないボブ②ゆるパーマのナチュラルボブ

beauty.rakuten.co.jp

ふんわりくせ毛のようなゆるパーマも、顔が大きく見えない髪型♪
アラフォー女子は、コンパクトなミニボブヘアで絶妙なバランスを整えましょう。

また、2025年は、頑張りすぎないナチュラルなヘアスタイルがトレンド!
前髪は作りすぎず、おくれ毛のように動きをつけてあえてラフに仕上げるのが正解です。

【2025年編】アラフォー向け顔が大きく見えないボブ③かきあげバングのくびれボブ

beauty.rakuten.co.jp

顔が大きく見えない髪型といえば、毛先を外ハネさせたくびれボブ。
2025年は、あまりメリハリをつけすぎず、自然な立体感を出すのが正解です♪

アラフォー女性には、根元からしっかりと立ち上げたかきあげバングがおすすめ!
ラフなのに手抜きに見せず、こなれたヘアスタイルに仕上がります。

他にもおすすめの「髪型」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

【2025年編】アラフォー向け顔が大きく見えないボブ④フェイスレイヤーのこなれボブディ

beauty.rakuten.co.jp

ナチュラルな外ハネミディアムボブは、毛先を外ハネして軽やかに見せると◎
アラフォー世代は、あえて明るめのベージュカラーで周りと差をつけましょう!

2025年は、顔まわりにレイヤーを入れて動きをつけるのがトレンド♪
輪郭がカバーされるので、顔が大きく見えないだけでなく、しっかり旬顔に格上げしてくれます。

【2025年編】アラフォー向け顔が大きく見えないボブ⑤トレンド感溢れる内巻きボブ

beauty.rakuten.co.jp

毛先をワンカールさせた内巻きボブは、2025年トレンドのヘアスタイル♪
顔まわりにボリュームを出せば、顔が大きく見えないシルエットが叶います。

アラフォー女子は、長めのシースルーバングで大人可愛さを演出して♡
アッシュ系のヘアカラーで透明感を出すと、さらに若々しく見えます。

※記事中のモデルさんを指したコンプレックスではありません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「真冬でも温排水エリアなら釣れる!」荒川で10kg級ハクレンをキャッチ成功【埼玉】

    TSURINEWS
  2. アラフォーだって褒められたい!大人可愛いボブヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  3. 【鶏ささみは全部これにして!】「手が止まらない!」「家族が大絶賛」ザクザクの鶏ささみにやみつき♡和風ポップコーンチキンレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【さつまいもでこれ試してみて!!】「何個でも食べられる♡」「買ったやつかと思った...」絶品スイートポテトパイレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【職場で言われてイヤだった言葉】帰り際、上司のひとこと「でしゃばるな」「は?」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. しっとりの秘密はさつま芋パウダー。【芦屋】の専門店が作る、素材のうま味がたまらないパウンドケーキ

    anna(アンナ)
  7. 【成田悠輔】お金好きなエンジニアよ「お金が衰える未来」をどう生き延びる? 新著『22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する』

    エンジニアtype
  8. 宮城の強運パワースポット・金蛇水神社!巳年の立春に突撃取材!【宮城県岩沼市】

    ローカリティ!
  9. 【約30年前の復刻デザイン】7100系と2200系が並ぶ!南海電鉄住ノ江車庫で3月撮影会 2200系は「天空」編成除き全廃へ

    鉄道チャンネル
  10. 【北越谷駅2分】昭和レトロが炸裂している「パブレストラン サンゴ」で過ごした時間が完全に実家だった

    ロケットニュース24