Yahoo! JAPAN

宮城の強運パワースポット・金蛇水神社!巳年の立春に突撃取材!【宮城県岩沼市】

ローカリティ!

ローカリティ!

2025年2月3日、立春を迎えたこの日に筆者は岩沼駅から西へ歩いて40分程度の場所にある金蛇水神社を訪れた。この日は平日にも関わらず巳年御縁年ということもあってなのか、参拝する人々が多く見られた。

干支の巳(蛇)は縁起が良く、金運にも関係することもあってそのせいか毎月1回は参拝に訪れる人もいる。この日訪れた仙台市若林区に住むある女性は毎月1回通っていて、特に、今年は巳年ということもあって「将来に向けた新たな準備をしたい」と話した。

【本記事中の画像一覧】

境内は平日にも関わらず参拝の人気ぶりは絶えなかった
拝殿(本殿)にて参拝する人たち
拝殿入口の左手にある湧水が湧く霊水場入口にて
湧水で賽銭を清める人も見られた
境内には蛇紋様が描かれた石もあった
巳年にまつわるアート作品展も12月まで開催されている
境内外のギャラリーでも巳年にまつわるアート作品の展示があった
巳年アート展の様子①
巳年アート展の様子②

金蛇水神社の飼育費用の協力の下、仙台市太白区の八木山動物公園では国の天然記念物「岩国(山口県)のシロヘビ」が12月まで見られる。

「岩国のシロヘビ」が休んでいる様子。(八木山動物公園にて)

ともかく、巳年の今年は蛇に関連する内容の催しが見逃せない。金蛇水神社と八木山動物公園を訪れ、(八木山動物公園にて)展示されている「岩国のシロヘビ」を見て機運を高めてほしい。

※2025年2月3日すべて筆者撮影

渡邉貴裕

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【米子市】のらの舎│玄米ごはんとわのおかしがコンセプト ゆとりの時間を過ごしに行こう

    tory
  2. 【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

    asatan
  3. 【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

    asatan
  4. かわいい!NHKの歴代「女性お天気キャスター」人気ランキング

    ランキングー!
  5. 【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

    asatan
  6. 【三山ひろしのさんさん歩】築100年を超える古民家でゆったりとした時間を過ごす!和風カフェ「徳中庵」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  7. GWが見ごろ!須磨生まれの桜「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」を見られるスポットを紹介 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 幼く見えない!40歳からの「ボーダーコーデ」を上品に着こなすコツ

    saita
  9. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!

    anna(アンナ)
  10. 広大な沖縄の青い空と海を背景に頭上を飛ぶ飛行機を間近で見ながら遊べる!豊崎にじ公園(豊見城市)

    OKITIVE