Yahoo! JAPAN

伊勢湾のサーフルアー釣行でシーバス乱舞【三重】ナブラをトップウォータープラグで狙い撃ち

TSURINEWS

明和町のサーフで仕留めたシーバス(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

10月、例年であれば伊勢湾内の高水温、貧酸素が落ち着き始め、イワシやサッパなどのベイトフィッシュにフィッシュイーターがわくころ。ナブラやトリヤマを期待し、10月16日の午後4時ごろから三重県・明和町に広がるサーフへとエントリーした。

伊勢湾でサーフシーバス釣行

ポイントへと到着すると、すでに何人かのルアーアングラーが海岸に並んでいる。またまばらではあるが、海鳥が上空を旋回している。何らかのベイトフィッシュが見えているようだ。

サーフのベイトパターンにおいては、広いポイントの中からベイトやフィッシュイーターの動きを読み、しっかりと魚が集まっている場所を絞り込むことが重要だ。またアングラーが集まる場面が多いため、入る場所も周りに迷惑をかけないような心がけも必要だ。

打ち上げられたカタクチイワシ(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

タックルについて

タックルは9フィート3インチMLアクションのシーバスロッドに、4000番のハイギアスピニングリール、PEラインラインの1号にミッドノットで6号のフロロカーボンラインカーボンのショックリーダーを結束。

タックル図(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

50cm級シーバスを手中

周囲を観察する限り、まばらにベイトはいるが追われている様子はなかったため、トップウォーターでの誘い出しで探りを入れ始めた。

9cmペンシルベイトのドッグウォークで誘いつつ周囲を観察していると、跳ねるボラの合間に単発のボイルを確認。小型の青物かシーバスのボイルかと考えていると、不意にトップウォーターにガバッとバイト。しっかりとフッキングし、ファイトを開始すると沖目でエラ洗いをしたため、シーバスだと確信した。

大したサイズではなさそうだったため、ラインも出さずに速やかにランディングし、やややせ気味の50cmクラスをキャッチ。

やせ気味だがきれいなシーバス(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

まだ出そうだったため、日暮れまで投げ続けたが、30cmほどのセイゴサイズが何発か出ただけで、海がわき立つことはなくその日は終了した。

16日に仕留めた50cm級シーバス(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

翌日も釣りを決行

こうなると翌朝の時合いが気になってしまうのが釣り人のサガ。翌日17日の早朝午前5時すぎから、同ポイントへと再エントリーした。

釣れるがサイズが伸びない

日が昇り明るくなり始めたタイミングは、夕方より鳥も多く期待できそうな雰囲気だが、周りを含め反応は今ひとつ。メタルマジックでレンジを入れると、30cmほどのセイゴをキャッチするものの、魚が散っているのか固まらない。

メタルマジックで仕留めたシーバス(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

トップの調子が良い

しかしながら沖の鳥を観察していると、少し離れた場所へと何羽かが固まり始めたのを確認。すぐさま移動すると、ついに期待していたトリヤマとナブラが発生。トップウォータープラグへと結び変え、ドッグウォークで誘うと、次から次へとルアーへ飛びかかるシーバスの群れ。

トップウォーターでお祭り騒ぎ(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

トップで本命入れ食い

ハリに掛かるサイズでないとなかなかフッキングはしないが、手のひらサイズのセイゴから50cmクラスまでがトップに入れ食い。運良く自分の正面から30分ほどの間離れることはなく、ぜいたくな時間を過ごすことができた。

17日に仕留めた2匹目のシーバス(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

今後の展望

今回はシーバスメインで狙ったが、釣り方やタイミング次第ではサワラやヒラメなんかも狙える絶好のチャンスに間違いはない。

広いサーフとはいえ、ナブラやトリヤマの釣りは混雑が予想される。釣り人同士のトラブルやゴミの問題はもちろん、近隣住民への迷惑がかからないよう、はやる気持ちを抑えつつ、チャレンジをお願いしたい。

17日の締めの1匹(提供:週刊つりニュース中部版APC・積木洋)

<週刊つりニュース中部版APC・積木洋/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年11月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナウンサーが大阪・関西万博の会場からレポート!

    TBSラジオ
  2. 【義姉、子ども置き去り…?】日曜の朝、玄関前には甥と姪「…ママは?」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  3. 負担軽減へ 航空業界で広がり始めるスニーカー着用解禁

    TBSラジオ
  4. 就学先、このままで大丈夫?転籍・転校の悩み、手続きの流れや専門家QA【発達ナビアンケート結果も】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【5月6日プロ野球公示】中日・大島洋平、日本ハム今川優馬、オリックス山田修義ら登録、中日・細川成也、ロッテ中村奨吾、ポランコら抹消

    SPAIA
  6. 気を付けて!山火事防止へ呼びかけ 釜石市婦人消防連絡協、道の駅などで広報活動

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  7. 隠し味はバター!韓国料理研究家が本気で作る「キムチチャーハン」レシピ

    TBSラジオ
  8. 【家で作ったとは思えない…ホイコーローが町中華クオリティに!?】「これはプロの味」「想像以上にうますぎた」

    BuzzFeed Japan
  9. 【グレーパンツ】センスの良さ、溢れ出る……。晩春のおすすめコーデ5選

    4yuuu
  10. あいのり・クロ、お気に入りの水着を着用した自身の姿を公開「お尻、太ももが太すぎて萎えた」

    Ameba News