Yahoo! JAPAN

忙しい日に最適!3ステップで作る「キャベツのツナ炒め」

macaroni

忙しい日に最適!3ステップで作る「キャベツのツナ炒め」

簡単コク旨!キャベツとツナのマヨネーズ炒め

調理時間:10分

キャベツとツナ缶を使って10分でできる簡単レシピです。ツナ缶のオイルを利用することで、ツナの旨味がキャベツに絡みやすくなります。味付けはマヨネーズと塩こしょうだけ。コク旨の炒め物をご賞味ください。

材料(2人分)

キャベツ:1/4玉(250gくらい)

ツナ缶(オイル漬け):1缶(70g)

マヨネーズ:大さじ1杯

味付塩こしょう:適量

コツ・ポイント

キャベツの食感はお好みで。ざく切りを手早く3分くらい炒めるとシャキシャキ食感、蓋をして3分ほど蒸し焼きにすればしんなり仕上がります。

ツナ缶の油も調味料。火をつける前にフライパンの上でツナ缶の油とマヨネーズを混ぜておくと、味が絡みやすくなります。

作り方

キャベツを切る

キャベツを軽く洗い、食べやすい大きさにざく切りにします。炒めやすくするため、キャベツはほぐしておきましょう。

炒める

フライパンにツナ缶の油とマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。

火をつけてキャベツを加え、全体にツナ缶の油とマヨネーズがまんべんなく絡むように中火で炒めます。

キャベツがしんなりしたら、ツナを加えてざっくりと炒め合わせます。

味付け

塩こしょうで味を調整し、キャベツがお好みの硬さになったら火を止めます。

器に移し、仕上げに粗挽き黒こしょう(分量外)をふって完成です。

よくある質問

保存方法を教えてください

キャベツは冷凍すると水分が出て食感が悪くなります。おいしく保存するためには冷蔵保存がおすすめです。冷蔵での保存期間は3日。保存容器に入れ、必ず粗熱を取ってから冷蔵庫で保存しましょう。

ツナ缶は水煮でも作れますか?

水煮缶でも作れます。ツナ缶のオイルにはツナの旨味が溶け出して、コクがあるのが特徴。水煮缶を使う場合は、コクを補うためにマヨネーズの量を増やしたり、顆粒コンソメを少量加えるといいですよ。

味変はできますか?

手軽に味変が可能です。おすすめの味変はカレー粉。小さじ1杯加えるだけでスパイシーな味わいになります。ポン酢しょうゆを小さじ1杯加えると、味に深みが出てさっぱりとした味わいに。

具材はアレンジできますか?

シンプルな味付けなので、どんな具材とも馴染みます。おすすめはきのこ。しめじやマッシュルームなどのきのこ類を食べやすい大きさに切って加えると、かさ増しにもなります。またにんじんやピーマン、玉ねぎを細切りにして合わせると、彩りになるのでおすすめです。

キャベツとツナのマヨネーズ炒めはアレンジ自在!

食べてみるとマヨネーズだけのシンプルな味付けが、キャベツの甘みを引き出しています。ツナ缶のオイルもよい仕事をしていますよ。キャベツの表面をコーティングして、水っぽくなるのを防いでくれていました。マヨネーズのコクも絡んで、想像以上にしっかりと味がついています。

アレンジしやすいのも魅力のひとつ。具材を足してかさ増ししたり、調味料を加えて味変したり、バリエーションを広げてみてくださいね。

ライター:leiamama(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「巨大クロマグロを釣った後はどうする?」 海上処理と持ち帰りに必要な装備を徹底解説

    TSURINEWS
  2. 【明日の朝が楽しみになる♡】卵焼き器で作る“ぴったり形”のごちそうトーストレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  3. 新潟市の道路「21カ所で空洞の可能性」、市下水道管の調査結果

    にいがた経済新聞
  4. 忙しい50代もマネしやすい!セットが楽なボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  5. 大阪ステーションシティにくまモン×中条あやみ登場! D&S列車限定グッズの販売や物産フェアなど見どころ満載「熊本プレDC」記念イベント 5/17~18開催

    鉄道チャンネル
  6. 〈奈良市〉世にも珍しい“双頭のボタン” 世界遺産・薬師寺で開花

    Narakko! 奈良っこ
  7. 【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. 【5月9日プロ野球公示】西武・源田壮亮、楽天・辰己涼介ら登録 中日・大野雄大、阪神・島田海吏ら抹消

    SPAIA
  9. 「私の方が体調悪化」妊婦健診中に受けた医師からの診断「妊婦なので普通の薬も飲めない」

    Ameba News
  10. 【GU×ちいかわ新作】ソックスやポーチ、ネットバックも♪激かわアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研