Yahoo! JAPAN

介護の入門的研修 町田で始める介護のしごと

タウンニュース

過去の研修の様子

町田市介護人材開発センターは5月27日、6月3・10・17日、7月1日の全5日間(全て(火))、未経験者が介護の基本的な知識や生活支援の技術を学べる研修「介護の入門的研修」を開催する。

介護の仕事に興味があり、全ての回に出席できる人が対象。参加費・テキスト代無料で定員30人。全過程修了者は市内の高齢者の自宅を訪問し生活援助を行う「まちいきヘルパー」としても働くことができる。

時間は午前10時〜午後4時(5月27日は4時30分)。会場はぽっぽ町田会議室1・2(原町田4の10の20/JR横浜線町田駅ターミナル口より徒歩5分)。

問合せは同センター【電話】042・860・6071(平日午前9時〜午後5時)またはホームページから。申込締切は5月13日(火)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 宝塚歌劇 花組、宝塚大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』千秋楽を映画館で生中継

    SPICE
  2. <特別な1日>昨年は何かしてもらった?ママたちが母の日に求めていることは

    ママスタセレクト
  3. 犬を飼うことに反対していた夫→1年後『犬との暮らしを教えてくれて…』現在の光景に感動「気付いたら泣いてた」「愛が溢れてる」と3万再生

    わんちゃんホンポ
  4. 松戸『MAHAMERU COFFEE』はエネルギッシュなインドネシア人店主がつくった街のサロン

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 体調に合わせて選べる薬膳茶を、町屋『薬膳甘味処 りくゆう』で甘味とともに味わう

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 大分市中央町の『大名ソフトクリーム』が閉店したみたい

    LOG OITA
  7. 宇佐市で『第19回宇佐航空隊平和ウォーク』が開催されます

    LOG OITA
  8. 大分市で『大分日産杯 第5回OBSランニングバイクレースinフットサル2002』が開催されます

    LOG OITA
  9. 新潟・霊峰弥彦山の麓にあるスーパーヴィンテージショップ「mushroom」へ行ってみた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 六アイ・マリンパークで見つけた「巨大な鳥の建造物」!その正体は? 神戸市

    Kiss PRESS