Yahoo! JAPAN

【本日6月4日~】ついに釧路エリアでも! デリバリーサービス「Wolt」上陸(釧路市)

北海道Likers

画像:Wolt Japan株式会社

2025年6月4日(水)から、北海道釧路エリアで、デリバリーサービス『Wolt』が開始されました。

『Wolt』は、北海道では札幌、旭川、函館、帯広、千歳、小樽、苫小牧、室蘭、岩見沢、北見の計10エリアですでにサービスが展開されています。今回の釧路エリアは、先日サービスを開始した岩見沢エリア、北見エリアに続き、北海道で11箇所目のサービス提供エリアとなります。

ラーメン、お弁当、洋食、パン、スイーツなどの料理や、スーパー、コンビニ、ドラッグストアから食料品や日用品まで、アプリのボタンひとつで簡単に注文することができます。

編集部PICK UP「“デリバリーなのに店頭価格”も、一部店舗で利用可能!」

画像:Wolt Japan株式会社

釧路エリアでは、喉ごしのいい麺が特徴のそば店『東家 鳥取南八丁目分店』や、自家製パイピザが名物の『炉ばたキッチン リ・カーサ』などが含まれており、日用品、食料品等では『サツドラ釧路昭和中央店』や『ツルハドラッグ』、『イオン釧路店』、『イオン釧路昭和店』なども利用できますよ。

また、デリバリー商品価格を店頭と同じ商品価格とする『デリバリーなのに店頭価格』(※)も、釧路エリアの一部店舗で利用できます。

※別途配達料とサービス料が加算されます。アプリ内「店頭価格」表記の店舗が対象です。また、対象店舗であっても特売品等、一部商品が対象外の場合があります。

さらに、Woltを初めて利用する方を対象に、釧路エリアの対象店舗で使えるクーポンも配布されています。初回注文から3回まで、1回の注文につき最大1,000円、合計で最大3,000円の割引が受けられます。

※Woltのご利用とコードの入力が初めての方が対象です。
※配達料金とサービス料金を除く商品代金が¥1,600以上となる場合に¥1,000割引となります。¥1,000割引は3回までご使用いただけます。
※コードはご注文前にプロフィール画面からご入力ください。プロモコードの入力期限はアカウント登録から30日以内で、コード入力後30日間使用可能です。コードの入力期限は2025年6月30日までです。
※他の割引との併用はできません。またコードを入力できた場合でも対象エリア以外では使用できません。
※割引は予告なく終了することがあります。

詳細情報

釧路エリアにおけるWoltサービス
サービス開始日:2025年6月4日(水)
配達受付時間:9:00〜22:00
配達エリア:北海道釧路市の一部
配達距離:最大6km
配達料:49円~639円

※配達受付時間は店舗によって異なります。
※配達料は距離によって異なります。また、予告なく変更する場合があります。

北海道Likers編集部のひとこと

北海道で続々と利用可能なエリアが増えてきている『Wolt』。該当エリアにお住まいの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

文/北海道Likers

【画像・参考】Wolt、6月4日から北海道 釧路エリアでサービス開始! – PR TIMES

※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)
  2. 手間がかからない!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 期待してなかったけど大当たり。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  4. ちょっとリッチな気分になれる♡紀ノ国屋でおすすめレトルトカレー3選

    東京バーゲンマニア
  5. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  7. 意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

    おたくま経済新聞
  8. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【暑い夏こそ激辛で汗活!】初心者からマニア向けの激辛担々麺 | 新潟市中央区「麺匠MAJIDE」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【7月7日は七夕】ところで“天の川”の正体って知ってる? 何時にどの方角で見られるの?

    nan-nan 富山の情報