Yahoo! JAPAN

【藤枝・トラッド】うま辛! 「生とうふ」の絶品マーボー 絹豆腐でも木綿豆腐でもない食感と味がクセに

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・藤枝市にある「トラッド」は、中国料理の人気店です。この春、地元豆腐店の「生とうふ」を使った新メニューが登場! 豆腐を崩して食べる新スタイルのマーボー豆腐です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

JR藤枝駅北口から歩いて5分の場所に「trad(トラッド)~温故知新~」があります。

有名ホテルの中国料理店で腕を磨いた店主が、王道から創作系まで 幅広いメニューを提供しています。

人気メニューはトンポーロー

豚のバラ肉を、中国しょうゆや紹興酒など 本場の調味料でじっくり煮込んだ「トンポーロー」は、中国・浙江省の名物料理です。お店ではコース料理の一品として提供しています。

新メニューは絶品豆腐のマーボー

トラッドの新メニューは「三浦豆腐店の生とうふの麻婆豆腐」。

土鍋の真ん中に豆腐を置き、その上からサンショウをきかせた自家製マーボーをまわしかけた一品です。

豆腐は藤枝市にある大正15年創業の三浦豆腐店で作られた「生とうふ」を使っています。

厳選した国産大豆を使い、熱殺菌を行わず作られているため風味が強くチーズのような食感が楽しめます。絹豆腐でもなく木綿豆腐でもない、独特の味わいのおいしい豆腐です。

真ん中にゴロンと入っているので、自分で好みの大きさに崩しながら食べられるんです。

マーボーの挽肉は牛と豚の合挽きで、食感を残すために粗挽きを使っています。

具材は、ニンニク、ネギ、ショウガの3種類。

豆板醤で塩気と辛味を、豆鼓醤(トウチジャン)で独特の香りとコクを出しています。

サンショウとラー油は、辛味よりも風味を楽しんでもらうために仕上げに加えて、香りをしっかり立たせています。

「生とうふ」とうま辛マーボーの味のバランスが絶妙です。三浦豆腐店の「生とうふ」は食材店「KOマート」の一部店舗でも購入できますよ!

■店名 trad~温故知新~
■住所 静岡県藤枝市駅前2-6-4
■営業時間 火・日18:00~23:00
      水~土11:30~14:00 18:00~23:00
■定休 月
■問合せ 054-644-0018

※この記事は2025年3月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良初出店】国産牛100%!とろけるハンバーグ「福よし」オープン

    PrettyOnline
  2. 【7月13日まで】「大丸札幌店」にて「Now on Cheese♪」が期間限定出店!

    北海道Likers
  3. 災害備え物資調達で協定 名張市と文具・家具メーカー流通部門

    伊賀タウン情報YOU
  4. 7月5日グランドオープンの隠れ家的カフェ「Ulu. 宇治店」で、季節限定フレンチトースト食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  5. 「エアコン」の寿命が縮む。やってはいけない“NG掃除”3つ「間違うと逆効果」「夏に故障したら大変」

    saita
  6. なぜ『春画』は江戸で大流行したのか?エロだけじゃないその意外な理由

    草の実堂
  7. 【niko and ...】この夏、履いてよかったNo.1!ニコアンドの神サンダルがスニーカー級の安定感だったよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 【食べ放題レビュー】時間無制限の串揚げブッフェ「くし葉」の実力をガチ検証→率直に言って“アリ”すぎた!!

    ウレぴあ総研
  9. プレシニア社員の仕事のモチベーション調査...管理職と一般社員で意欲に21.2ポイント差

    J-CAST会社ウォッチ
  10. <褒めてほしいの?>ママ友の自慢話が多すぎてイライラ!聞き流すための上手な対処法は?

    ママスタセレクト