Yahoo! JAPAN

【藤枝・トラッド】うま辛! 「生とうふ」の絶品マーボー 絹豆腐でも木綿豆腐でもない食感と味がクセに

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・藤枝市にある「トラッド」は、中国料理の人気店です。この春、地元豆腐店の「生とうふ」を使った新メニューが登場! 豆腐を崩して食べる新スタイルのマーボー豆腐です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

JR藤枝駅北口から歩いて5分の場所に「trad(トラッド)~温故知新~」があります。

有名ホテルの中国料理店で腕を磨いた店主が、王道から創作系まで 幅広いメニューを提供しています。

人気メニューはトンポーロー

豚のバラ肉を、中国しょうゆや紹興酒など 本場の調味料でじっくり煮込んだ「トンポーロー」は、中国・浙江省の名物料理です。お店ではコース料理の一品として提供しています。

新メニューは絶品豆腐のマーボー

トラッドの新メニューは「三浦豆腐店の生とうふの麻婆豆腐」。

土鍋の真ん中に豆腐を置き、その上からサンショウをきかせた自家製マーボーをまわしかけた一品です。

豆腐は藤枝市にある大正15年創業の三浦豆腐店で作られた「生とうふ」を使っています。

厳選した国産大豆を使い、熱殺菌を行わず作られているため風味が強くチーズのような食感が楽しめます。絹豆腐でもなく木綿豆腐でもない、独特の味わいのおいしい豆腐です。

真ん中にゴロンと入っているので、自分で好みの大きさに崩しながら食べられるんです。

マーボーの挽肉は牛と豚の合挽きで、食感を残すために粗挽きを使っています。

具材は、ニンニク、ネギ、ショウガの3種類。

豆板醤で塩気と辛味を、豆鼓醤(トウチジャン)で独特の香りとコクを出しています。

サンショウとラー油は、辛味よりも風味を楽しんでもらうために仕上げに加えて、香りをしっかり立たせています。

「生とうふ」とうま辛マーボーの味のバランスが絶妙です。三浦豆腐店の「生とうふ」は食材店「KOマート」の一部店舗でも購入できますよ!

■店名 trad~温故知新~
■住所 静岡県藤枝市駅前2-6-4
■営業時間 火・日18:00~23:00
      水~土11:30~14:00 18:00~23:00
■定休 月
■問合せ 054-644-0018

※この記事は2025年3月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2005年版】「青春18きっぷ」の使い方。ルールが変わってもお得に使えちゃう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. ハーレー乗りに愛される、 “メイド・インUSA”のH-Dカスタムの鉄板ブランド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 7/4(金)グランドオープン!水にこだわるパン作り、ここでしか出会えないパンも!【TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 南八ヶ岳】(山梨県・北杜市)

    パンめぐ
  5. 涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

    asatan
  6. 心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

    asatan
  7. 結婚したらロス確定のイケメン俳優ランキング<2025年7月>

    ランキングー!
  8. ディープな美野島の「ディープなホットスポット」になる予感しかない、大人の遊び場

    UMAGA
  9. 脱・無難!「Tシャツ」をおしゃれに格上げする選び方とコーデ術3選

    saita
  10. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研