Yahoo! JAPAN

NPO法人学びサポート研究会 ソレイユさがみで講座 「70・80は華ざかり」

タウンニュース

ソレイユさがみで講座

年齢にとらわれずに楽しいことに挑戦することをテーマにした無料講座「『人生100年』70・80は華ざかり!」がソレイユさがみ(緑区橋本)で開催されている。NPO法人学びサポート研究会(宍戸佳子代表理事=人物風土記で紹介=)が主催で、全4回の講座のうち1回目は終了。2回目からの参加も可能。

残りの日程は2月25日(火)「マジックで遊ぼう!」、3月4日(火)「お話の世界を楽しもう〜朗読・紙芝居・絵本〜」、3月11日(火)「91歳が語る楽しい人生・まとめ」で、全て午後2時から4時まで。定員25人。

同法人は生涯学習社会の構築を目指し、メンバー自身が日々学習を続けながら、得意なことを生かして講座などを開催している。問い合わせ、申し込みはソレイユさがみ【電話】042・775・1775へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【美食と芸能の祭典 佐渡牡蠣祭り】おいしい佐渡ガキでお腹いっぱい!鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能も楽しめる|佐渡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  3. 100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!

    anna(アンナ)
  4. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  5. 増加するカスハラへの対応は? 2月27日に山口商議所が対策セミナー

    サンデー山口
  6. ぽっちゃりさん見逃し注意!痩せて見える晩冬の「優秀ワンピース」5選

    4yuuu
  7. 世界と肩並べるワイン品質とサステイナビリティ「クラギー・レンジ」の挑戦

    ワイン王国
  8. 「翻訳前のセリフも知りたい」「英語の勉強も兼ねて」海外映画を見るとき、大学生は字幕・吹き替えどっちで見てる?

    マイナビ学生の窓口
  9. 高橋英樹、“デカ盛り”の朝食を公開「美味しそう」「迫力ありますね」の声

    Ameba News
  10. 姉の上に乗るのが大好きなハスキー犬の赤ちゃん→すくすく成長して…まさかの『自分の大きさを分かっていない光景』が話題に「心は赤ちゃんw」

    わんちゃんホンポ