Yahoo! JAPAN

【広島市安佐北区】新感覚のエビフライを洋食 KOKICHIのランチで|期間限定かき氷も

ひろしまリード

おみくじの“小吉”のように、日々のささやかな幸せを大切にしたいという想いが詰まった「洋食 KOKICHI」。

メニューは手作りにこだわっており、店主の愛情が詰まったランチは多くの人から愛されています。

そんな洋食 KOKICHIのランチメニューのおいしさの秘訣を取材してきました。夏季限定で食べられるかき氷も要チェックです!

洋食 KOKICHIのランチは定番だけでなく週替わりも

ランチメニュー

洋食 KOKICHIのランチは6つの定番メニューと2つの週替わりメニュー、そして2つの子ども用メニューがあります。

今回は定番の中から「特製エビフライ&ハンバーグランチ」と「ローストビーフ丼」をいただきました。

人気メニューの「特製エビフライ&ハンバーグランチ」

特製エビフライ&ハンバーグランチ 1,480円(税込)

1個150gの手ごねハンバーグは、自家製デミグラスソースでいただきます。

イタリアンで10年以上働いた実績を持つ店主の道田 恭平さんのこだわりが詰まったソースで、深いコクと程よい酸味がハンバーグにぴったり!

主食はパンかご飯か選べるので、パンを選んでディップしていただくのもおすすめです。

ひと口食べるとその食感にびっくりするのが、特製エビフライ!

エビの周りに、さらにエビのすり身をまとわせてフライにしているそう。

細かいパン粉で作られた薄い衣は、サクッとしていてエビの味や風味を邪魔しません。

その結果、噛んだときにプリッとした食感だけでなく、やわらかさも感じられる仕上がりになっています。

「見た目は大きくても中に空洞ができるのがもったいないと感じていたので、エビの周りにエビのすり身をつけてみました。ボリュームが出ておいしかったんです」と、道田さん。

衣が薄いのもエビの食感や味を存分に堪能して欲しいからだそう。

お肉をたっぷり食べたいなら「ローストビーフ丼」

ローストビーフ丼 1,480円(税込)

1時間半かけてじっくり火を通したローストビーフは、クセの少ないやわらかいお肉が絶品!

ドレッシングはわさびや玉ねぎを使用し、酸味のあるさっぱりした味に仕上げられています。

道田さんいわく「さっぱりしたドレッシングにしたのは、水菜などの野菜も一緒にサラダのように食べられたら……と思ったから」なのだそう。

温泉卵を絡めて食べると、黄身のやさしい甘さとまったりした食感に変わります。

ローストビーフ丼にはコーンスープが付いています。

コーンの素材を活かしたやさしい甘さでとろっとミルキー。後味はスッキリしているので、ローストビーフとの相性も抜群でした。

スープの内容は固定ではないので、季節に合った味を楽しめますよ。

週替わりメニュー 各1,200円(税込)※画像内の内容は取材時のもの

ランチメニューには「週替わりのランチ」と「週替わりのパスタランチ」もあり、毎週新しい味を楽しめます。

2024年10月20日にオープンした洋食 KOKICHIですが、なんとオープン以降、取材時まで同じメニューは登場していないそう!

旬の食材を取り入れるなど、季節に合わせたメニューを考えるようにしており、これからは夏の暑さにぴったりなメニューが登場する予定です。

「食材の組み合わせ方や味のバリエーションが豊富なのは、イタリアンの経験が活かせているのかも。毎週新しいものを出しているので、何度来ても新しいおいしさを発見してもらえるはず」と、道田さんは話します。

何度でも通いたくなる秘密は、イタリアンの経験からくるレパートリーの多さにもあるのかもしれませんね。

こだわりのスイーツに夏季限定 かき氷が登場!

夏季限定で、シロップやトッピングも手作りにこだわった「かき氷」が楽しめます。

さっぱりつるんと!爽やかな喉越しの白桃味

かき氷・白桃 Sサイズ 690円(税込)

酸味がありさっぱりしたシロップと、つやつやのフレッシュな白桃がのった「白桃」のフレーバーは、フルーツの良さを活かした一杯です。

ホイップクリームは甘さ控えめでしっとりしており、かき氷とのバランスが絶妙!

添えられたお花のモチーフは、店主の妻がクリームを使って手作りでひとつずつ飾っています。

食べるのがもったいほど繊細なかき氷です。

甘さ控えめな和の味 宇治金時

かき氷・宇治金時 Sサイズ690円(税込)

甘さ控えめな抹茶シロップで作られた「宇治金時」は、わらび餅と自家製あんこの入った和のかき氷。

あんこはもったり艶やかで抹茶のほろ苦さをやさしく調和してくれます。

ホイップクリームのこっくりした口あたりとあんこがマッチした一杯です。

なお、今回注文したのはいずれもSサイズですが、Mサイズは倍の大きさになるそうです!

頭にキーンと来ない!こだわりの氷で最後までおいしく食べられる

夫婦で10年以上料理に携わってきた中で、経験がなかったのがかき氷。要となる氷選びから苦労したのだとか。

洋食 KOKICHIの氷は、ふわふわでしっとりしています。

頭にキーンと来ないじんわりとしみる冷たさで、最後の方は、ねっとりした舌触りに変化していきます。

「氷の厚さや削り方を変えるより先に、氷そのものが重要だと思いました。これまでにいろんな氷で試作しましたが、ジャリジャリした食感になったり提供までに溶けてしまったり……私たちが求めている氷を再現するのに時間がかかったんです」と、道田さんは試作時期を振り返ります。

また、「シロップも、味見のときは甘くておいしい!と思えても、氷にかけてみると酸味が強くて甘さが足りない……なんてことも(笑)」と、かき氷の奥の深さに一苦労。

想像していたより大変で、完成までに時間がかかったそうです。

なお、終了時期は未定で、9月に入っても暑い日が続けば提供し続けたいと話してくれました。

今後の目標について「地域に愛されるお店を目指したい」と、道田さん。

イタリアンだけでなくフレンチの経験もある道田さん夫婦ですが、料理のスタイルにはこだわらず、和洋折衷なんでも取り入れていくつもりとのこと。

さらに、ランチやデリなどテイクアウトを希望する声も多く、今後はそういった要望にも応えられたら……と、いろいろな形でお客さまに寄り添う構想も検討中です。

洋食 KOKICHIの基本情報とアクセス

洋食 KOKICHI・外観

最寄りのJR「中島駅」から徒歩約3分の距離に洋食 KOKICHIがあります。国道183号沿いにあるため車でのアクセスも良好。

駐車場は店前に3台あり、近隣に第二駐車場もあります。詳しくはこちら(https://www.kokichi.jp/restaurant)をご確認ください。

洋食 KOKICHIの基本情報

洋食 KOKICHI・内観

<所在地>
広島市安佐北区可部南3-6-8

<TEL>
082-215-3999

<営業時間>
ランチ 11:00~15:00
カフェ 14:00~17:00
ディナー 17:00~22:00(LO 21:30)

<定休日>
水曜日 ※不定休あり

<駐車場>
店前3台・第二駐車場3台あり

<公式サイト>
https://www.kokichi.jp/

<公式SNS>
https://www.instagram.com/yousyoku_kokichi/

ライター/丸山希
※紹介している内容は2025年7月取材時点のものです。公開後内容が変更している可能性があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【8/1公開】清野菜名さんがサプライズ登壇!映画『星つなぎのエリオ』舞台挨拶 in 名古屋

    日刊KELLY
  2. 訪問看護は発達障害の子どもへの支援も行える?サービス内容、利用方法や費用など【医師監修】

    LITALICO発達ナビ
  3. 紀ノ国屋のショッピングバッグが付録で出たよ!厚手で丈夫&大容量サイズでめちゃ便利♪

    ウレぴあ総研
  4. 喜多山|駅チカなのに穴場?!喜多山の秘密にしたい癒しカフェ

    ナゴレコ
  5. 大谷翔平とNPBスター選手たちの対戦、タッグも可能! スマホゲーム「ファンタスティックベースボール:日米プロ」を里崎智也が体験

    舌肥
  6. 【かねもクラシックコンサート最終回「CURTAIN CALLー最後のカルテット」】掛川の「茶屋コンサート」が99回で幕。13年間の歴史を振り返った「ありがとうの会」

    アットエス
  7. 食べて綺麗になれる魅惑のアサーイーボウル『フルーツやねん。姫路青山店』オープン! 姫路市

    Kiss PRESS
  8. 【8/6・7】山口市で「山口七夕ちょうちんまつり」開催!ちょうちん飾りに彩られ、イベントも盛りだくさん

    ひろしまリード
  9. <過保護でしょうか>高校生のわが子が部活でケガ!病院に付き添って行く?行かない?

    ママスタセレクト
  10. 王道から新感覚まで!岡山のこだわり無添加甘酒

    岡山観光WEB