Yahoo! JAPAN

明石公園で出会った渋すぎ!イケメン日時計 明石市

Kiss

神戸市西区、『春日台公園』の巨大日時計を取材して以来、日時計に愛着が湧いてしまった筆者。日本の標準時間である東経135度が通る「時のまち 明石市」であれば日時計がたくさんあるのでは…?と思い探してみると、気になる日時計を見つけてしまったんです!さっそく取材に行ってきました。

明石城を中心に作られた『明石公園』(明石市)の中に日時計はあるそうです。明石駅北出口から徒歩約3分、公園南側の正門から入ります。

まっすぐ進んでいくと…、何やらモニュメントのような物が見えてきましたよ。明石城本丸跡のお膝元に、お目当ての日時計を発見しました。

ノーモン(影を落とし時刻を示すための棒)の下の部分になんと武士の兜がデザインされています。渋いイケメンな日時計で格好いい、そして想像よりも大きく筆者の身長を有に超す姿は迫力があります。「兜日時計」という名前だそうです。

「兜日時計」のノーモンの先端をよく見ると槍のデザインが施されていました。槍はお城に向かい掲げられていて、さながら城主に忠誠を誓っているかのようでもあります。その姿が凛々しく、ますますイケメン!

国の重要文化財に指定されている「坤櫓」をバックに「兜日時計」を撮影すると、まるで時代劇のワンシーンかのよう!

この日は晴天で日時計が太陽に燦々と照らされていたので、時刻もしっかりと確認することができましたよ。

芝生広場

夏の暑い日でしたが、明石公園内には大きな木がたくさんあり、木陰も多いので、陰で涼みながら絵を描く人や家族で散歩する人など、公園でのんびりされている方々を多く見かけました。

武蔵の庭園

甲子園球場13個分の広大な敷地には庭園やテニスコートにカフェなどもあり市民の憩いの場になっているようです。

今回の取材によって、渋くてイケメンな「兜日時計」と出会い、ますます日時計への愛着が増してしまった筆者。明石市には他にも魅力的な日時計がたくさんありそう!ということで、また明石のまちを散策しに出かけてみたいと思います。


場所
兜日時計
(明石市明石公園1-1-27)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 那覇の隠れ家イタリアンで笑いとピッツァが止まらない夜「Cucina KiYO(クッチーナ キヨ)」~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜

    OKITIVE
  2. 館山港のショアジギングでソーダガツオをキャッチ【千葉】回遊に合わせたタイミング投げでヒット

    TSURINEWS
  3. 第34回【キジュを超えて】 オブジェは語る ─萩原 朔美の日々   

    コモレバWEB
  4. 尾久駅構内でカシオペア入換乗車体験イベント 8/9 開催!外観見学のみのプランも

    鉄道チャンネル
  5. 【夏休みの昼ごはんは?】朝ごはん「ごちそ〜さま~」直後まさかの【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 大阪・関西万博 8月18日からチケット購入時に日時指定が必須に!会期末の混雑に備え、通期パスは販売終了へ

    鉄道チャンネル
  7. 【7月30日プロ野球公示】巨人・戸郷翔征、楽天ゴンザレスら登録、阪神・大竹耕太郎、渡邉諒、ソフトバンク・モイネロ、楽天・伊藤裕季也ら抹消

    SPAIA
  8. 万博ファン注目!大阪・関西万博ロゴと“こみゃく”誕生の裏側に迫る企画展が開催中/京都dddギャラリー

    Leaf KYOTO
  9. 『その着せ替え人形は恋をする Season 2』から登場するキャラクター 姫野あまね・柏木四季・菅谷乃羽らを一挙ご紹介!【随時更新】

    アニメイトタイムズ
  10. 【沖釣り釣果速報】阿値賀島でのルアー釣りで夏ヒラマサをキャッチ!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS