Yahoo! JAPAN

二代目になった“斎藤はじめ”の始まり!初代との関係は?アニメ『青のミブロ』

読みテレ~読んで楽しいテレビの話

二代目になった“斎藤はじめ”の始まり!初代との関係は?アニメ『青のミブロ』

アニメ『青のミブロ』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週土曜17:30~)2月22日は「継承者」が放送された。

「気に入った。特にその殺気満々の闘志がいい」。彩芽から立志団に誘われるも、断る斎藤はじめ。彩芽の“妙な自信”に嫌な予感がしていた。以前、向き合ったときにも感じた違和感だが、なかなか思い出せない。彩芽が左手を使わないことに気づいたはじめは、小型の暗器を仕込んでいると考え、左手めがけて攻撃するが、反撃を受けてしまう。「お前は弱い……」薄れゆく意識の中、はじめは“次郎”と呼ばれていた自身の過去を思い出す……というストーリー。

第14話、蛇の店を訪れたはじめにかけられた「次郎。いや、今は二代目斎藤一だったかい。その名前で呼ばれる気分はどうだい?」という言葉。視聴者の間では「次郎が“斎藤はじめ”になった経緯」や「初代はどのような人物なのか」が気になるといった声があがっていた。

今回、そんな“斎藤はじめ”の始まりが描かれ、SNS上では「この人が初代!」「小さいはじめくんカワイイ!」「はじめくんの強さはここから来てるのか」「良い親子だね……」と様々なリアクションが見られた。

ちりぬにおたちは、京八ナギと京八陽太郎の元に辿り着くが……。道場で三本勝負をしたこともある近藤勇と陽太郎。その際は陽太郎が勝ったが、果たして今回はどうなるのだろうか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 見過ごされがちな夏の体調不良「熱あたり」 睡眠や集中力の低下など 2024年夏は6割超が経験

    月刊総務オンライン
  2. 『EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025』MINIの車両展示&試乗を実施 最新の新世代MINIファミリー全ラインアップが集結

    SPICE
  3. 細川直美「全てがBIG SIZE」夫が見つけた驚きの『コストコ』商品「流石、COSTCOだな」

    Ameba News
  4. ラーメンの祭典!「札幌ラーメンショー2025」はじまる!大通公園に全国の人気店が集結!

    SASARU
  5. 【甘いキウイを食べたいならココを見ろ】「目からウロコ」「これは試す価値アリ」

    BuzzFeed Japan
  6. 【ピエール瀧が行く ファンキー!公園】「川崎市子ども夢パーク」で巨大秘密基地に潜入!

    さんたつ by 散歩の達人
  7. シャボン玉と色とりどりの花!5/17(土)に国営昭和記念公園で「シャボン玉のフォトジェニックタイム2025」が開催

    いいね!立川
  8. 全粒粉ピタパン×無添加ソースの「ケバブサンド」をテイクアウト!キッチンカーの『とるチキ』 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 「鍵を持ち歩かない暮らし」を実現するスマートロックが投資にも保険にもなる理由とは?

    ロケットニュース24
  10. 相模原市で百日せき感染報告が過去6年で最多に 国立感染症研究所が耐性株を警戒

    タウンニュース