Yahoo! JAPAN

ラーメンの祭典!「札幌ラーメンショー2025」はじまる!大通公園に全国の人気店が集結!

SASARU

こんにちは! 札幌を食べ歩きながら、美味しい料理や魅力的なお店を紹介している「札幌飯キング」の渡部です。
今回は、みんな大好き″ラーメン″のイベント「札幌ラーメンショー2025」が札幌の大通公園西8丁目で始まったので、行ってきました。

ラーメンショー初日に潜入

ラーメンショー初日、10時のオープンと同時に行ってきました。
すでに多くの方が、来ていて賑わっていますね〜

ラーメンショーはチケット制なので、チケット売り場でチケットを購入してからラーメンのブースに向かいます。
ラーメンは、全て1杯1,000円(税込)です。(トッピングは別料金で、各ブースで現金で支払い)

世界から注目されているラーメン

鹿児島いぶすきのラーメン屋「麺屋二郎」。
白濁としたスープがとても美味しそうな一杯ですね〜
一口飲むと、豚骨なのに臭みがなくて、とてもあっさりしています。

多くの人に愛されそうな豚骨スープだなと感じました。

チャーシューは、ホロホロで味付けも絶妙でスープとの相性も抜群でした。

さらになんと!麺屋二郎は、ニューヨークのラーメンコンテスト人気投票で2連覇を成し遂げた、世界からも認められているラーメンなんです!

世界に認められた味を札幌で堪能できるのは今だけですよ〜

秋田の人気店

秋田の人気店「大館 錦 本店」。
全国各地のラーメンが食べられるといっても、北海道の方なら「味噌が食べたい」という方も多いのでは?
そんな方にもオススメなのが大館 錦 本店のラーメンです。

秋田が誇る″比内地鶏″の鶏白湯スープと伊勢海老のWスープが特徴です。
芳醇な海老の香りがしてきて食欲をそそられます。

スープは海老の旨味と鶏白湯が合わさり、濃厚で上品な味わいでした〜

北海道産小麦100%の自家製麺は、ややウェーブ麺。もっちり食感でスープに絡んで絶品でした〜

海老味噌ラーメン好きな方には特にオススメです。

ラーメンショーならではのコラボも!

「in EZO ×麺屋 花城」。
ラーメンショーでは、ここでしか食べることができない、ラーメン店同士のコラボも注目です。

札幌のin EZOと静岡の麺屋 花城がコラボして作り出すラーメンは、静岡食材の「南まぐろの兜」や北海道産麺など静岡と北海道を味わえる一杯です。

魚介の旨みが詰まったあっさりスープにもっちり縮れ麺が絡んで絶品です。

特にインパクトあるのが、大きな炙り豚バラ肉です。
肉感があり、食べ応え抜群でした〜

そして、トッピングしてあるのは「ツナマヨ」です。
途中で混ぜて食べるとツナの旨みが加わり、濃厚でコクを感じられるスープに変わります。
味変も楽しめて、最後まで美味しいラーメンでしたよ〜

ブースは全10店舗

第一幕では、全10店舗のブースがあり、北海道のラーメンから全国各地のラーメンまで食べる事ができます。

こんなに色んな地域のラーメンが食べられる機会はなかなかありません!

ラーメンが好きな方は、ぜひ、ラーメンショー2025に足を運んでみてはいかがでしょうか?

札幌ラーメンショー2025
開催場所:札幌大通公園西8丁目
営業時間:午前10時〜午後9時(オーダーストップ午後8時30分)

第一幕5月12日〜5月18日
第二幕5月20日〜5月25日
(第一幕と第二幕では出店店舗が変わります)

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. めちゃ重宝!ロペピクニックの「2つの顔が使える軽量トート」が使いやすくて最高だったよ♪

    ウレぴあ総研
  2. 主婦の「スマホ認知症」とは? 予防・改善のヒントに...「リズム運動」と「ガンマ波サウンド」

    J-CAST会社ウォッチ
  3. <無断で溜まり場認定?>わが家がママ友交流の場にされそう。モヤる私は、心が狭い?

    ママスタセレクト
  4. 【ディズニー】さすがに可愛すぎるよ~!! ダッフィー最新グッズの「文具アイテム」が高クオリティ♪

    ウレぴあ総研
  5. 放置してない?「異物トラップ」の“ヘドロ”が気持ちいいほど落ちる簡単掃除術「悪臭も消えた」

    saita
  6. 【インタビュー】一ノ瀬なつみ、浴衣姿で「超超祭」ランキング1位に輝いた感想を語る!「リスナーさんに本当に感謝しています」

    WWSチャンネル
  7. 難読名字「誘市」=奈良県に約10人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  8. 【熊本市南区】6月29日に閉店するTSUTAYA近見店の跡に何ができるか判明しました!

    肥後ジャーナル
  9. 【京都中華】夏にも食べたいご当地グルメ『カラシソバ』☆京都駅イオンモール「ハマムラ」

    キョウトピ
  10. 電気グルーヴ、恵比寿LIQUIDROOMの21周年記念企画でワンマンライブを開催

    SPICE