【甘いキウイを食べたいならココを見ろ】「目からウロコ」「これは試す価値アリ」
平べったいものを選ぶべし!
右が丸いキウイフルーツで、左が平べったいキウイフルーツ。
果物って、つい“形がキレイなもの”を選びたくなりますよね。
形が整ってると、おいしそうに見えるし、なんとなく安心感もあるし…。
でも実は、キウイフルーツに関しては平べったい形のもののほうが、甘い確率が高いんです!
平べったいキウイフルーツは、木の幹にいちばん近い場所に実るため、栄養をたっぷり吸収できるポジション。
その結果、甘みが集中する中心部分が大きくなり、ほかの実よりも甘くなるんだとか!
甘いキウイフルーツに当たる確率が上がるかも・・・
丸いキウイフルーツより、平べったいキウイフルーツのほうが甘いなんて、ちょっと意外ですよね!
思わず「えっ、そうなの!?」ってなった方も多いはず。
これまでなんとなく“形のキレイさ”で選んでいた方は、次からぜひ平べったいキウイフルーツを狙ってみてください。
甘〜い“当たりキウイフルーツ”に出会える確率がグッと上がるかもしれませんよ!