Yahoo! JAPAN

少年補導員・遠藤亨さん 「犯罪ないまち」功労者に

タウンニュース

功労者表彰を受けた遠藤さん

多摩少年補導員連絡協議会会長の遠藤亨さん(59)=多摩区西生田在住=がこのほど、2024年度神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり功労者表彰を受賞した。

長年にわたり犯罪のない安全・安心まちづくり活動に尽力し、功績が顕著な個人・団体に贈られる賞。今年度は県内で4人と1団体が選ばれ、川崎市内では唯一の受賞。

活動を通じて地域の安全、子どもの見守りに長年従事し、会長として少年健全育成や関係機関と連携。安全・安心まちづくりに貢献したことが評価された。「個人としても協議会としても、まじめに取り組んだことが認められてうれしい。共に活動するメンバーのおかげ」と笑顔を見せる。

知人の紹介で20年ほど前に少年補導員に。連絡協議会では役員を歴任し、会長職は7年目になる。毎月第4金曜日の夕方、向ヶ丘遊園駅・登戸駅周辺のパトロールがルーティンで、青色ベストを着て商業施設や建物の陰などを警戒。「捕まえるというよりも、子どもが犯罪に巻き込まれないよう声をかけている」と思いを語る。調布や狛江の花火大会でも会場を巡回するほか、多摩区学校警察連絡協議会の見回りにも同行する。「関係団体との連携強化、ネットに潜む危険も研究し、啓発に努めていきたい」と今後の抱負を述べた。

【関連記事】

おすすめの記事