【ダマされたと思って豆腐をあのたれに漬けてみて】「ヤバいの知っちゃった」気づいたら毎日作ってる豆腐レシピ
長ねぎ、にんにく、しょうがを効かせたたれに、プルプルの豆腐を漬け込みました!ご飯もお酒も止まらなくなるレシピですよ!
コンビニやスーパーで手軽に買える豆腐でもう一品!ぜひ、作ってみてくださいね♫
鶏むね肉のやみつき漬け
2人分
材料:
木綿豆腐 300g
片栗粉 適量
【A】長ねぎ(みじん切り) 1/4本
【A】小ねぎ(小口切り) 1本
【A】水 大さじ2
【A】酢 大さじ2
【A】しょうゆ 大さじ2
【A】ごま油 大さじ1
【A】砂糖 大さじ1
【A】にんにく(みじん切り) 大さじ1
【A】しょうが(みじん切り) 大さじ1
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】白いりごま 適量
【A】赤唐辛子 適量
作り方:
① 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジで2分加熱する。粗熱を取って1.5センチの幅に切り、全面に片栗粉をまぶす。
② 鍋にお湯を沸かし、①を入れて30秒ほどゆでる。水気を切り、耐熱の保存容器に並べる。
③ ②に混ぜ合わせた【A】をかけ、冷蔵庫に入れて2時間漬けたら、完成!