Yahoo! JAPAN

【エジプト神話】政治と歴史にもまれて融合されていった絶対の太陽神「アモン・ラー」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

ラブすぽ

【エジプト神話】政治と歴史にもまれて融合されていった絶対の太陽神「アモン・ラー」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

エジプト神話|万能の力を手に入れた神アモン・ラー

政治と歴史にもまれて融合されていった絶対の太陽神

4つの神話に多くの神の存在を信じた古代エジプトの人々。その中でもアモン・ラーは別格の存在です。

神話の根底となるエジプトの考え方は、太陽への崇拝と、人間を構成する5つの要素からなります。

心臓を守るためにミイラがつくられ、死者は命であるカーと個性であるバーが一体化したアクになることで、永遠に楽園「イアルの野」で暮らすことができました。

そして、太陽を運ぶ神ラーが、日の出とともにこの世に生まれ、日没には死んで、冥界を旅します。この船旅が終われば魂は再生し、再び生まれ出て朝が訪れます。

この世界観と死生観のもとに、数々の神話と神々の中から台頭したアモン・ラーが、絶大な力を持つ最高神となっていきます。

アモン・ラーは王であるファラオの権威を表すものともなりました。歴代ファラオは太陽王としてラーの息子を名乗り、自身の名前の中にアモンを取り入れていました。

アモン・ラー信仰が強すぎることを懸念したファラオ、アメンホテプ4世は、アトン神を最高神と定める宗教改革を行ないます。

しかし民衆はアモン・ラー信仰を捨てず、アトン神信仰は一代限りで終わりました。

ファラオ:古代エジプトの王を指す称号のこと。もともとは「大いなる家」、つまり王の宮殿を意味した。神々と人間を結ぶ存在として崇められた。

絶大な崇拝を集めるアモン・ラー

主に2枚の羽でできた冠を頭に頂く人の姿で描かれる。左手に持つアンクという十字のものは清明、生命力の象徴。
ヒツジの頭、もしくはヒツジそのものの姿で描かれることもある。また、誕生を象徴するガチョウとも結びついている。
もとはテーベの守護神で豊穣の神だったアモンに、太陽神ラーなどさまざまな神様が結合した。アモンは「隠すもの」「不可視」という意味。

謎なぞ多き神から最高神へ

テーベの守護神・大気の神
一地方神だった

大気の神シューと習合
神々の「バー」を司つかさどる神へ

生殖の神ミンと習合
ガチョウの象徴も取り込む

ヘリオポリス神話の創造神アトゥムと習合
太陽神ラーも習合

テーベ3神として崇拝される
妻、息子そろって3大神に

創造神にして太陽神へ昇格

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々』監修:鈴木悠介

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「友達の“ハレ”ばかり見ていると、自己嫌悪に…」「巻き肩になるから」SNSから離れたいと思う大学生は〇割も!

    マイナビ学生の窓口
  2. 【シャトレーゼ】お祝いにぴったりの「こどもの日スイーツ」が最高にかわいい♡期間限定販売だよ。

    東京バーゲンマニア
  3. 「保険内で」ホクロ除去手術を受けたことを報告「15分もしないで終わった」

    Ameba News
  4. 藤枝MYFCの松下佳貴、地元愛媛で連敗ストップに貢献できるか。アウェー愛媛FC戦に向けてアピール「苦境を打破したい」

    アットエス
  5. 「豚コマ肉」と合わせると満足感がアップする食材とは?「節約にもなる!」「サクッと作れる」

    saita
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月28日(月)】

    anna(アンナ)
  7. 解禁直後の渓流ルアー釣りで36cmの大イワナと対面【山形】20匹超えと数釣りも堪能

    TSURINEWS
  8. 「第61回戸畑区子どもまつり」開催 場所変更&内容もリニューアル【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月28日(月)】

    anna(アンナ)
  10. 御在所岳のアカヤシオが見ごろ、山上公園などで5月上旬まで楽しめそう

    YOUよっかいち