【海上釣り堀最新釣果】マダイ・青物が高活性!冬でも高級魚が釣れる(愛知・三重)
愛知県と三重県から海上釣り堀の最新釣果情報が入った。釣り堀なら、寒くても釣果の期待大。各釣り場で、マダイ、ワラサ、ブリ、クロソイ、シマアジ、クエといった人気ターゲットが次々とヒットした。
爆釣美浜フィッシングパーク
愛知県・美浜町の爆釣美浜フィッシングパークでは、25日午後の半日釣りで訪れた平松さんと鈴木さんが貸しザオで10匹キャッチ。ジグヘッド+ワームで大池全体を探った。人気のイケスでポン!でもアレン君がクロソイを2匹ゲット。
貞丸
三重県・紀北町引本浦の貞丸では、自家養殖の絶品マダイがいい食いを見せている。25日は森さんらが絶品マダイを22匹の好釣果。他にワラサにシマアジ3匹も上げた。
正徳丸
三重県・紀北町紀伊長島の正徳丸では25日、愛知の和田さんがクエに伊勢ブリで高級魚連打。同日岐阜の中山さんらが伊勢ブリ5匹にカンパチをキャッチした。
ハルキチ屋
三重県・南伊勢町迫間浦のハルキチ屋では、26日伊賀の里森さんらがカツオの切り身でワラサ3連打。マダイもしっかり3匹キャッチした。
フィッシングパークトリトン
三重県鳥羽市千賀のフィッシングパークトリトンの釣り堀では、23日に1時間釣り放題コースのお客さんがクロソイやマダイなど12匹キャッチ。22日も釣り放題コースでは2人でクロソイ10匹とマダイ2匹を上げた。現在メバルが600~700匹放流され、まさに釣り放題。6~8kgのc
和光
三重県・南伊勢町迫間浦の海上釣り堀・和光では青物の活性が上々。24日Nさんら5人が生きアジ、カツオの切り身でワラサを7匹キャッチ。マダイ12匹、シマアジ3匹なども。タナは8~9m。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。