Yahoo! JAPAN

カーリング冬季ワールドユニバーシティーゲームズで女子日本代表が初優勝!メダル獲得も2007年以来の快挙

SPAIA

(左から)女子日本代表の三浦、松永、敦賀、鈴木、荻原,ⒸJCA

三浦由唯菜「とても嬉しいです」

23日までイタリア・トリノで行われていたカーリングの「FISU 冬季ワールドユニバーシティーゲームズ」で、ユニバーシティーゲームズ女子日本代表が優勝した。

同大会で女子日本代表が優勝するのは初めてで、メダル獲得も2007 年トリノ大会(銅メダル)以来の快挙となった。代表選手の略歴(1.ポジション、2.生年月日、3.出身、4.所属大学)とコメントは以下の通り。

三浦由唯菜(みうら・ゆいな)
1.フォース/スキップ、 2.2004年7月2日、 3.北海道、 4.札幌国際大学
「優勝することができてとても嬉しいです。一投一投全員でショットをつくりあげることができたと思います。また、他国・他競技の選手とも交流し、良い刺激をもらうことができました。時差のある中、たくさんの応援ありがとう ございました!」

敦賀心羽子(つるが・こはね)
1.サード/バイススキップ、 2.2005年9月21日、 3.北海道、 4.札幌国際大学
「初めての国際大会で、優勝という最高の結果を出すことができ、大変嬉しく思います。コーチ、トレーナーさんや家族をはじめ、サポートしてくださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。この結果に満足せず、より高みを目指し、これからも頑張っていきます」

荻原詠理(おぎはら・えり)
1.セカンド、 2.2003年2月12日、 3.長野県、 4.立教大学
「沢山の応援、本当にありがとうございました。このメンバーで戦えたこと、そして最高の成績を収められたことが心より嬉しいです。今後はそれぞれのチームに戻っての活動になりますが、この経験を活かし精進して参ります。引き続き応援よろしくお願いします!」

松永愛唯(まつなが・あい)
1.リード、2.2004年8月19日、3.北海道、4.札幌国際大学
「このような最高の結果を残せたことを本当に嬉しく思います。応援してくださった皆様本当にありがとうございます。今シーズンまだまだ大会が続きます。今日この瞬間を忘れず、さらに上を目指して頑張ります」

鈴木凜(すずき・りん)
1.フィフス、 2.2005年4月23日、 3.青森県、 4.札幌国際大学
「時差のある中、沢山の応援ありがとうございました!多くの方々の支えもあって今金メダルが手元にあります。初めての国際大会でとれも緊張しましたが、この仲間と、大きな舞台で最高の笑顔や結果を残せたことが本当に嬉しいです!この貴重な経験が出来たことに感謝し、これからに活かしていきたいです」

【関連記事】
・カーリング男子日本代表がパンコンチネンタル選手権で準優勝、女子とともに世界選手権へ
・カーリング女子世界選手権の歴代日本代表成績と優勝国、メダル獲得数ランキング
・カーリング女子日本代表の歴代オリンピック成績 元祖「カー娘」から流行語大賞「そだねー」まで

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. BBQをしながらキス釣りを満喫! 波音を聞きながら癒しのデイキャンプはいかが?

    WEBマガジン HEAT
  2. 【交通取締情報】7月4日 柏崎市や新潟市中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  3. 住処を失ったアオダイショウのために「屋根裏部屋(蛇の家)」を作ってみた【100万円の古民家】

    ロケットニュース24
  4. 上野天神七夕まつり 若者が企画 6日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【泊まれるスーパー銭湯】六本木駅から5分「テルマー湯 西麻布」に泊まってみた

    ロケットニュース24
  6. 【今治市・しまなみ温泉 喜助の湯】おもてなしの心に触れる“立ち寄り湯”

    愛媛こまち
  7. 桃色ドロシー、地元横浜について歌った新曲「ミナトミライ」をリリース みなとみらいを中心に撮影されたMVも公開に

    SPICE
  8. 50年続いた喫茶店がクラファンで再出発!駅近く「モーニング1,100円充実!」

    SASARU
  9. ハーゲンダッツの『バニラ』『リッチミルク』『ザ・ミルク』は何が違う? 食べ比べた正直な感想は「困惑」だった…

    ロケットニュース24
  10. パープル(紫)のヘアカラーおすすめランキング11選。LDKと美容師が比較

    360LiFE(サンロクマル)