BBQをしながらキス釣りを満喫! 波音を聞きながら癒しのデイキャンプはいかが?
海の近くでBBQを楽しめる大分市にある「こうざき海水浴場」! 今回はこちらで釣りキャンプ(デイキャンプ)を楽しんできました。
家族や友人と砂浜でキス釣りをして、釣れたキスをその場で調理し、キスの天ぷらを作って食べる! BBQをしながら自分の釣った魚をさばいて食べることの楽しさや、オススメBBQレシピを紹介していきたいと思います。
大分市こうざき海水浴場
住所:〒879-2111 大分県大分市本神崎35-2
TEL:090-9477-7102
HP:https://kouzaki.smcs.jp/kouzakiwebyoyaku/
日中でも釣れるキス釣りはカンタン!
のんびり楽しむデイキャンプにもってこい??
BBQや釣りをするのにとてもいい季節になりました! というわけで早速、海岸でBBQができる場所を予約しました! デイキャンプをする場所の目の前が浜辺だったので、釣りでねらう魚はキスです! キスは日中に釣れやすい魚で釣り方もかんたんなうえ、食べて美味しい魚です!
当日はキスを釣るために赤ゴカイ(赤イソメ)を20g購入しました。こうざき海岸に近い釣具屋「フィッシング・アウトドアショップ アイ・エヌ・ジー」さんで購入。キス釣りコーナーもあり、分からないことがあれば店員さんに聞くと丁寧に教えてくれるので、オススメな釣具屋さんです。
購入した赤ゴカイ20gでキス釣りを2時間は楽しめました。クーラーボックスに入れておけば、弱ることなく使えますよ。
フィッシング・アウトドアショップ アイ・エヌ・ジー
住所:〒870-0242大分県大分市角子南2-1-15
TEL:097-521-5577
HP:https://fishing-ing.com/
釣り方は、エギングロッドにキス仕掛を付けて、赤ゴカイをハリに刺したらフルキャスト!!! ゆっくり巻いてくるだけです。ときどき竿を横に動かして、キスがいる場所を探します。キスは群れでいることが多いので、1尾釣れたら同じ場所にキャストするのがオススメです!
キスのアタリはブルブルという感触で引く力も強く、やり取りも楽しい魚ですよ。
エギングロッドやアジングロッドなど短めの竿にピッタリな、55cmのショートキス仕掛が、投げやすくて私のオススメです! 子どもでも投げやすい長さだと思います! ハリも2本なので仕掛が絡まるトラブルもなく、快適にキス釣りができました!
浜辺での釣りは、暑いときには足を海に浸けて釣りができます。また、もし子どもが釣りに飽きたら、砂遊び、貝殻拾いなどして遊べるのでオススメです!
釣ったキスを天ぷらに!
今回は、釣れたキスを天ぷらにしてみました! まずはキスを3枚おろしと同じ要領で、背開きにしていきました。開いたら、小骨も薄く削ぎ取るように取り除いたほうが美味しく食べられますよ。
腹骨は身と一緒に薄く削ぎ取った方が、天ぷらにしたときに小骨を気にせず美味しく食べられると思います!
そして次に、メスティンに油を少なめに入れて熱していきます。その間に、天ぷら粉に水を入れておきます! 天ぷら粉がサラッとするぐらいがちょうどいいですよ♪ 「こんなにサラサラで大丈夫かな??」と心配になりましたが、友人が言うには、サラサラの方がパァっと天ぷら粉の華が咲くらしいです! 少し水が少ないとフリッターになるらしい…!?
そして出来上がった熱々のキス天ぷらに塩をかけて食べると、身はフワフワ、衣はサクサクで美味しかったです!!
ちなみに、「キスの塩焼きも美味しいよ!!」と友人が言っていたので、次は塩焼きにもチャレンジしてみたいですね!
これは天ぷら粉に対して水が少なすぎた!! 友人が「フリッターだね!!」と言っていました(笑)! もっとサラサラで薄く衣が付く程度が、美味しい天ぷらになるそうです!!
キスの天ぷらだけじゃない!?
デイキャンプを120%満喫する、BBQオススメ料理!
さて、料理のお楽しみはキスの天ぷらだけではありません。今回は「焼き芋ブリュレ」にも挑戦しました!
まずは、炭に火がついたら、洗ったサツマイモにキッチンペーパーを巻いて水で濡らしたあと、アルミホイルで包んで火の中に入れておきます! 子どももかんたんにでき、楽しんで焼き芋作りをしてくれました!
1番最初に焼き芋の準備をして、そのあとにお肉を焼きながらマルチグリドルでパスタを作ると、いい感じの順番で食べることができました!
パスタはマルチグリドルでエビ、タマネギを炒めて、そこにトマトパスタソースに水を足しました。そしてパスタを半分に折って入れ、引っ付かないようにときどき混ぜながらパスタが柔らかくなるのを待つといった具合。パスタが硬いときには、水を少し足して様子を見てくださいね。パスタが茹であがったら、チーズをたっぷり入れてトマトパスタの完成です!!
波の音を聞きながら、海を眺めながらのBBQは最高です!
波の音を聞きながら、炭で焼いたお肉、釣れたてキスの天ぷら、トマトパスタを食べつつ、のんびりおしゃべりをしたり、釣りをしたり…。ゆっくりと過ごして、最後に甘いデザートです!! 最初に準備しておいた焼き芋がいい感じに出来上がっていました!
焼き芋を半分に切ってグラニュー糖を振りかけたら、ガスバーナーで炙ります! ちなみに今回、BBQをするのにガスバーナーを購入しました! ガスバーナーがあれば火起こしも楽チンですね。
表面が茶色くグツグツなったら「焼き芋ブリュレ」の完成!! 焦がした砂糖がほろ苦くパリッとして、焼き芋の甘さにピッタリでした!! これには家族も友人も喜んでくれました! やっぱり甘いデザートがあると嬉しいですよね! 焼き芋ブリュレ、かんたんなのでぜひ作ってみてくださいね!
海の近くで釣りもBBQも海遊びも楽しめる!! 自分で釣った魚をその場で調理して食べることは、なかなかできない体験。家族と来ても、友人と来ても、最高に楽しい思い出になると思います!! また、自然の中で食べる食事は格別に美味しいですよ!
そんなワケで、ぜひデイキャンプで海釣り&BBQにトライして、大切な人と楽しい思い出を作ってほしいと思います!
釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!
詳しくはコチラ!
レポーター
プロフィール:チハ
大分県在住
足場のよい堤防、港、河口で釣っています。夜はアジング、昼はファミリーフィッシング。釣り歴1年です。これから、いろいろな釣りに挑戦していきたいです。