【宝塚市 NEW OPEN】宝塚の老舗人気カフェが海まで見渡せる絶景カフェ『百合珈琲 六甲山店』をオープン!
宝塚の名店が六甲山上に新店オープン!
小林の『百合珈琲』といえば、宝塚市外にも名の知れた老舗自家焙煎コーヒーの有名店で、こちらのファンだという声もよく聞きます。
先日「六甲山の上に『百合珈琲』が新店をオープンしたらしいよ!」と聞き、「六甲山?六甲じゃなく?山の上??」とあまりにも気になったので宝塚を飛び出して行ってみることにしました! .
場所は六甲山ケーブル上駅から徒歩6分。お店には駐車場もあるとのことで、宝塚から車なら30~40分で行けるそうです。
迷いましたが、せっかくなのでちょっぴり旅気分も味わえる六甲山ケーブルを選択。宝塚からは阪急電車の西宮北口駅で神戸線に乗り換え、六甲駅で下車。駅近くの停留所から神戸市営バスの16系統に乗車すれば、終点が六甲山ケーブル下駅になっているので乗り換えは迷うことなくスムーズでした。
ケーブル山上駅に到着。この日はとってもいいお天気で暑いくらいでしたが、山の上は下界よりも少し涼しい感じがします。
せっかくなので、カフェへ向かう前に駅隣にある展覧台からの景色を。気分爽快なのでおすすめですよ♪ 絶景を満喫したところで、いざカフェへ!
駅からてくてく森の中を歩きましたが、癒しの森林浴で足取りも軽く、あっという間にお店の看板前へ辿り着きました。
看板横の道を少し下っていくと…ありました!
緑色の屋根にえんとつが乗った、自然の中に溶け込む可愛らしい建物です。駐車場もたくさんありますね。
絶景を愉しむレトロとナチュラルの融合空間
入口からしてシンプルながらとっても素敵な雰囲気。「We Are Open for you」の文字に誘われるように中へ。
白い壁に濃淡グリーンのタイルをあしらったおしゃれな前室に、カフェスペースへの期待も高まります。
ワクワクしながら足を踏み入れると……
とっても素敵で思わず感嘆の声がこぼれました! ハイセンスなレトロ感もありつつ、今の時代に沿った自然を生かすナチュラルなしつらえ。
こちらはもともと昭和に建てられた築90年の保養所をリノベーションした建物の一角にあたるのだそう。
店内にはソファ席、テーブル席、カウンター席があります。そして建具や家具、照明の一部は当時のものをリペアして使用されているようです。
そして!なんといっても!
一面のガラス戸から心ゆくまで望むことができる山上ならではの絶景!!!
敢えて、屋外に明るさを合わせた写真がこちらです。この絶景を眺めながらランチやカフェタイムを楽しめるなんて贅沢極まりないですね!
ちなみにこの特等席が埋まってしまっていても、ソファ席からでも絶景を楽しめるようカウンターはほんの少し低めのつくりになっているんだそう!ナイス心配りです♪
本店では食べられない数量限定ランチ
素敵な空間に興奮さめやらないところですが、こちらの六甲山店では本店では味わえない特別なものがあると聞いていました。それがランチ!
本店でのランチといえば、いろいろな具材が楽しめるサンドイッチになりますが、こちらでは麹を中心に発酵食品を使ったお膳スタイルのランチがいただけるんです。百合珈琲としても初めての試みだそう。
もちろんこちらをいただくことにします。ごはん&お味噌汁か、パン&スープが選べます。ごはんはもちろん、パンが美味しいという情報を仕入れていたので、ここはパンにしました♪
こちらが数量限定のランチセット(1,800円/ドリンク付)です。とっても美味しそう~!
旬のお野菜を使ったおかずは不定期で内容が変わるそうなのですが、この日のメニューは
・煮込みハンバーグ
・苺とうどの白和え
・ほうれん草のごま和え
・キャロットラペ
・たらの芽の天ぷら
・甘麴を使った全粒粉のパン
・かぶとじゃがいものポタージュスープ
・甘酒
・お漬物
見た目にも心躍る華やかなランチセット。さらに身体にも優しいだなんて言うことなしです。
塩麹のみで味つけ、コトコトじっくりトマトで煮込んだハンバーグは、お肉がほろほろっと崩れるふわっとした柔らかさがありながらお肉感もしっかり残っています。
色味からしてさらりとした食感かと思ったポタージュスープは、こっくりとしたまろやかさがあり、かぶやじゃがいもの素材の味も感じられる美味しいスープ!
そして食材の組合せにちょっと驚いたのがこの白和え。“苺”が“うど”や“白和え”とタッグを組むなんて予想もつきませんでした。ところが苺のフレッシュな甘さがうどやお豆腐とこんなに相性がいいなんて…とビックリしました。
忘れてならないのが、ほんのり温めてくださっているのも嬉しいこのパン!手でふたつに割るとその瞬間、指先にパンのもっちり感が伝わります。そして鼻に届く全粒粉の香ばしいかおり! 口のなかで噛みしめるほどに甘みが増し、飲み込む直前まで美味しさが続きます。こんなに美味しいパンは久しぶり!というほど、印象に残る美味しいパンでした。
麹を使ったお料理が多いとのことだったのですが、塩麹、醤油麹、甘麹といろいろ違う麹を使っておられるので、多彩な味を楽しめましたよ。
そしてヘルシーなごはんというと、なんとなく薄味、物足りなさそう…といったイメージをもたれがちですが、どのお料理もしっかりとした味わいでお腹もいっぱい!とっても満足感が高いお昼ごはんでした。
素敵空間で絶景も味わうカフェタイム
ランチセットにはコーヒーか紅茶がセットになっています。ここはやはりお店自慢のコーヒーをいただくことにしますね。
さらにスイーツをセットするとお会計が合計金額から200円引きになるんだそう。お得!ここは頼まない手はないですね。
スイーツはすべて本店で作られているものと同じものだそうです。本店で出されるケーキがどれも美味しいのは周知の事実ですが、ここはテッパンのキャロットケーキにしました。
キャロットケーキと本日のコーヒーが登場♪
素朴な味わいのキャロットケーキ(900円。ランチとセットにすると200円引き)には、くるみやレーズンがたっぷり入っていて、サーブされたお皿にはサワークリームと苺が添えられています。ハート型の苺が可愛いですね♪
本日のコーヒーはもちろん百合珈琲といえば、の“浸漬法”で丁寧に淹れられた一杯。この独特なまろやかな味わいは、なかなか他のお店では味わえません。
この絶景を眺めながらの、食後のカフェタイム…なんて贅沢なんでしょう!この日はお天気もよく海のはるか向こうまで見渡せました。最高のひとときです。
ちなみに通常のドリンクメニューはこちらになります。
お店の方にお話をお伺いすると、車やケーブルカーで来られる方のほか、ハイキングで歩いて登ってこられる方もいらっしゃるのだそう。山上カフェならではですね。
「非日常な空間で、鳥の声を聞きながら美味しいごはんとコーヒーでゆっくりと過ごしていただけると嬉しいです」とのことです。
帰りにおしゃれなフライヤーをいただきました。ありがとうございます!
これからの季節はもちろん、このゴールデンウィークにも、宝塚からのお出かけにピッタリですね。
以上、宝塚の人気店に関する情報も発信する宝塚コミパ通信KAでした!
百合珈琲 六甲山店
兵庫県神戸市灘区六甲山町西谷山1878-43
スズノネヒュッテ
11:00~17:00
(水)(木)定休
駐車場あり
現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系カード可