Yahoo! JAPAN

【2025ひなまつり】2/1~飯塚市が華やぎに包まれる『いいづか雛のまつり』スタート!

福岡・九州ジモタイムズWish

2月1日(土)から、福岡県飯塚市を代表するイベント『いいづか雛(ひいな)のまつり』が開催されます。旧伊藤伝右衛門邸をメインに、市内15会場でひな人形を展示。期間中はその他イベントも行われ、まち全体がひと足早く春めきます。

旧伊藤伝右衛門邸では、部屋ごとに異なる趣向のひな飾りが迎えてくれます。
本座敷には、約1000点もの人形や道具を使って、現在放送中の大河ドラマの世界が表現されています。テーマは「粋な江戸の夢話」。葛飾北斎や写楽などを世に出した蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)を中心に、活気ある江戸の世界がお座敷に広がります。

3月1日(土)~3日(月)の3日間限定で夜間会館を実施。邸内と庭園に竹灯籠が灯り、昼とは違う趣深い景色を楽しめます。

館内には「お雛様変身コーナー」も(期間中の土・日曜、祝日のみ実施)。年齢制限はなく、だれでも十二単と束帯姿でお内裏様とお雛様になりきることができますよ♪

『旧松木醤油屋』では、古いひな人形に加えて、地元の人手作りのひな人形やさげもんを飾ります。2月24日(月・祝)午後1時からフルート、ソプラノ、キーボードの演奏会も!

他に新飯塚商店街、本町商店街などの商店街や、飯塚市歴史資料館、飯塚信用金庫など。
それぞれにまったく違うひな人形が、見る人の目を楽しませてくれますよ♪ お茶会の開催や、コーヒーを飲みながらひな人形を楽しめる会場もあります。詳細は公式HPやパンフレットをチェック!

『いいづか雛のまつり』
日時:2月1日(土)~3月21日(金)※実施期間は会場によって異なります。
場所:旧伊藤伝右衛門邸 他飯塚市内15会場
問い合わせ:0948-22-5517(いいづか雛のまつり実行委員会事務局)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2005年版】「青春18きっぷ」の使い方。ルールが変わってもお得に使えちゃう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. ハーレー乗りに愛される、 “メイド・インUSA”のH-Dカスタムの鉄板ブランド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 7/4(金)グランドオープン!水にこだわるパン作り、ここでしか出会えないパンも!【TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 南八ヶ岳】(山梨県・北杜市)

    パンめぐ
  5. 涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

    asatan
  6. 心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

    asatan
  7. 結婚したらロス確定のイケメン俳優ランキング<2025年7月>

    ランキングー!
  8. ディープな美野島の「ディープなホットスポット」になる予感しかない、大人の遊び場

    UMAGA
  9. 脱・無難!「Tシャツ」をおしゃれに格上げする選び方とコーデ術3選

    saita
  10. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研