Yahoo! JAPAN

【秋田の郷土料理】本格きりたんぽ鍋を新潟で!新潟市中央区「旬菜・地酒 木の根」

025

【秋田の郷土料理】本格きりたんぽ鍋を新潟で!新潟市中央区「旬菜・地酒 木の根」

今年で54年目を迎える老舗の人気店

新潟市中央区の東大通にお店を構える「旬菜・地酒 木の根」さん。

今年で54年目を迎える老舗店です♪

こちらは、お魚やお野菜などの地の物を中心としたお料理と昔ながらの雰囲気が人気なんですよ。

どんなお料理が頂けるのか気になりますよね!

お店の名物「納豆の唐揚げ」

「名物 納豆の唐揚げ」(380円)

お店の名物料理のひとつがこちらの「名物 納豆の唐揚げ」。

この味を求めて足を運ぶ方も多いんだとか。

おつまみにも良さそうですね!

秋田県伝統の郷土料理♪

「きりたんぽ鍋」(1人前/2,200円) ※要予約。画像は2人前。

また、「木の根」さんでは新潟では珍しい鍋料理も頂けるんです。

それがこちらの「きりたんぽ鍋」!
※要予約

具材は、せり・まいたけ・ねぎ・里芋・ごぼう・比内地鶏と盛りだくさん。

比内地鶏は秋田直送のものを使用しているんだそうですよ♪

鍋の出汁も比内地鶏の骨で取っているので、本場の味を楽しむことができます。

また、きりたんぽには新潟産コシヒカリを使用と「木の根」さんオリジナル!
モチモチ食感にお米の粒感が合わさり、歯触りのよさが絶妙なんです。

他にも、鶏肉や鰹出汁の旨味を存分に味わうことができ、クセになる味わいです。

水分の多い野菜が少ないため、丁寧に取った出汁が薄まることなく凝縮されるからこそのお味なんだそうですよ。

新潟ではなかなか食べる機会がない本場の味を堪能してみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

■取材先の名前
旬菜・地酒 木の根

■住所
新潟市中央区東大通2-9-6

■営業日時
17:00~23:00
(定休日)日曜日

■電話番号
025-244-0928

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船釣り釣果速報】大分沖の石鯛五目釣りで3kg級大型本命浮上(大分・熊本)

    TSURINEWS
  2. 京橋「コムズガーデン」リニューアルオープン 竹乃屋、七宝麻辣湯、象印銀白おにぎりも

    OSAKA STYLE
  3. 『忘却バッテリー』名言・名台詞まとめ! 野球に青春のすべてを捧げる球児たちの熱い言葉をお届けします!

    アニメイトタイムズ
  4. 猫がいる家に『赤ちゃん』が誕生!気をつけるべき4つのこと 猫は子どもが苦手?平気?

    ねこちゃんホンポ
  5. 大阪で『「ダンジョン飯」迷宮探索展』と作者初の作品展覧会『九井諒子展』が同時開催、等身大規模のレッドドラゴンなどの立体物も巡回

    SPICE
  6. 体験型ライブエンタメ『DINO SAFARI 2025』 羽毛に覆われた若きティラノサウルスのビジュアルが解禁

    SPICE
  7. 神戸元町のんびり散歩にぴったりな都会のオアシス『花隈公園』園内の桜も開花目前! 神戸市

    Kiss PRESS
  8. この春、多彩なネイティブ講師を揃え『バンタン韓国語教室』開校!流行りの韓国コスメやグッズも使い放題

    舌肥
  9. 【ラク! 時短!ワンパターン弁当】おかずは、すべて卵焼き器ひとつで作ります[藤井 恵]

    こそだてまっぷ
  10. 「これがおうちで作れるの!?」「のせて焼くだけなら毎日食べたい!」忙しい朝にピッタリのワンパントーストレシピ

    BuzzFeed Japan