Yahoo! JAPAN

【秋田の郷土料理】本格きりたんぽ鍋を新潟で!新潟市中央区「旬菜・地酒 木の根」

025

【秋田の郷土料理】本格きりたんぽ鍋を新潟で!新潟市中央区「旬菜・地酒 木の根」

今年で54年目を迎える老舗の人気店

新潟市中央区の東大通にお店を構える「旬菜・地酒 木の根」さん。

今年で54年目を迎える老舗店です♪

こちらは、お魚やお野菜などの地の物を中心としたお料理と昔ながらの雰囲気が人気なんですよ。

どんなお料理が頂けるのか気になりますよね!

お店の名物「納豆の唐揚げ」

「名物 納豆の唐揚げ」(380円)

お店の名物料理のひとつがこちらの「名物 納豆の唐揚げ」。

この味を求めて足を運ぶ方も多いんだとか。

おつまみにも良さそうですね!

秋田県伝統の郷土料理♪

「きりたんぽ鍋」(1人前/2,200円) ※要予約。画像は2人前。

また、「木の根」さんでは新潟では珍しい鍋料理も頂けるんです。

それがこちらの「きりたんぽ鍋」!
※要予約

具材は、せり・まいたけ・ねぎ・里芋・ごぼう・比内地鶏と盛りだくさん。

比内地鶏は秋田直送のものを使用しているんだそうですよ♪

鍋の出汁も比内地鶏の骨で取っているので、本場の味を楽しむことができます。

また、きりたんぽには新潟産コシヒカリを使用と「木の根」さんオリジナル!
モチモチ食感にお米の粒感が合わさり、歯触りのよさが絶妙なんです。

他にも、鶏肉や鰹出汁の旨味を存分に味わうことができ、クセになる味わいです。

水分の多い野菜が少ないため、丁寧に取った出汁が薄まることなく凝縮されるからこそのお味なんだそうですよ。

新潟ではなかなか食べる機会がない本場の味を堪能してみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

■取材先の名前
旬菜・地酒 木の根

■住所
新潟市中央区東大通2-9-6

■営業日時
17:00~23:00
(定休日)日曜日

■電話番号
025-244-0928

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. くら寿司のレトルトカレーを食べてみたら、1つだけ「あれ?」と思ったことが / そして判明した驚きの事実

    ロケットニュース24
  2. 高さ136メートルの無線塔に戦時中に住民を守った防空壕などを巡る、佐世保の歴史を見て学ぶ針尾島周遊コースをご紹介!【長崎県佐世保市】

    ローカリティ!
  3. スナック菓子はこうすればバカ美味くなる! 外国のチップスの楽しみ方を紹介!

    ロケットニュース24
  4. 【京都パン】北野天満宮近くで発見、激渋ベーカリー!地元民ご用達「マイスター」

    キョウトピ
  5. 【扇町】全国47都道府県の野菜・果物が大集合!「にっぽん青果祭」4月開催

    PrettyOnline
  6. 夫に熟年離婚を切り出された!妻に聞いた葛藤と“それから” #2「一言も口をきかない夫」

    ウレぴあ総研
  7. 初山・菅生 5自治会が交流 2月19日 健康フェスタ

    タウンニュース
  8. 三浦学苑高校 政治参加の基礎学ぶ 市選管が出前授業

    タウンニュース
  9. C.C.C.THEATER原田亮代表 豪で演劇研修 指導の糧に 「考える機会与え成長促す」

    タウンニュース
  10. 「浴室の棚」にこびりついた“頑固な水あかや石けんカス”をごっそり落とす掃除ワザ

    saita