Yahoo! JAPAN

「学校かくれんぼ」で歓声響く 卒業前に6年生が校長に直談判し実現 名張

伊賀タウン情報YOU

貼り出された“手配書”を確認する児童たち=名張市蔵持町原出で

創立150周年「一緒に思い出を」

 「先生みーつけた!」――。三重県名張市蔵持町原出の市立蔵持小学校(児童数178人)で3月12日、全校児童が参加する「学校かくれんぼ」があった。卒業を前に6年生が企画し、地域の大人ら約40人も巻き込んで楽しい思い出を作った。〈YouTubeで動画(https://youtu.be/DbsN2_kkuYI)〉

 同小は新年度に創立150周年を迎えるが、今年度で卒業する6年生は記念行事に参加できないため、「一緒に思い出を作りたい」とイベントを企画した。地域の大人にも相談し、手書きの企画書を作成。川合哉校長に直談判し、実現した。

 かくれんぼでは、教師と地域の大人計9人が、図工室の机の下や家庭科室の棚の中、倉庫の隙間など校内のさまざまな場所に隠れ、中には木の葉を全身に付けるなどの変装をする人もいた。卒業生らもスタッフとして参加し、児童たちが安全に楽しめるよう廊下などで見守った。

 スタートの校内放送を合図に、児童たちは貼り出された“手配書”を手掛かりに隠れた大人をさがし回り、クイズラリーも解いていった。思わぬところから大人たちが見つかると、校内に歓声や笑い声が響いた。

 企画した原田桃菜さん(12)は「地域の人がいっぱい集まってくれて、良い地域だと思った」、岩本絢夏さん(12)は「ルールを1年生でもわかる言葉に変えるのが難しかった。みんな楽しんでくれたので、うれしかった」と話した。

木の葉を全身に付けた大人(左奥)をさがし出した児童たち=同

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  2. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. <マナー合ってる?>他人の箸の持ち方や食べ方が気になる!汚いと本人や家庭環境まで悪いイメージに?

    ママスタセレクト
  5. 【セザンヌ】もはや週7で使いたい。若見え叶える「名品コスメ」5選

    4MEEE
  6. 国内外のプロジェクトから“大屋根リング”まで ― 森美術館「藤本壮介の建築」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【食べ放題ニュース】人気「ステーキ食べ放題」が今だけ進化!A5和牛サーロインも食べ放題OKはヤバすぎ!!

    ウレぴあ総研
  8. 愛犬と行ける!淡路島の絶景ドッグカフェ「幸せガーデン」グランドオープン

    PrettyOnline
  9. 【京都新店】人気店の新業態は"大豆"が主役の町家酒場!ランチ&スイーツも「鬼とうふ」

    キョウトピ
  10. 「ヒトラーはなぜ画家になれなかったのか?」人間に無関心だった独裁者の絵画とは

    草の実堂