Yahoo! JAPAN

摩耶山掬星台でトレランイベント『KOBE TRAIL』が開催されるみたい。ランナーも観戦者も楽しめるユニークなコース

神戸ジャーナル

摩耶山掬星台でトレランイベント『KOBE TRAIL』が開催されるみたい。ランナーも観戦者も楽しめるユニークなコース

摩耶山掬星台を舞台に、ランナーも観戦者も楽しめるトレイルランニングイベント『KOBE TRAIL 2025』が開催されます。初日には、世界唯一のトレラン国際大会「Golden Trail World Series 第一戦」も開催されるそうです。神戸市灘区摩耶山町2-2

KOBE TRAIL 2025

2025年4月19日(土)・20日(日)
摩耶山掬星台

都市型トレイルランニングイベント『KOBE TRAIL』は、2024年4月に摩耶山掬星台で初開催されました。

トップランナーからファミリーまで楽しめるよう、21km 男子/女子、15km シングル/駅伝、4km シングル/ペアと6種目が設けられています。

「KOBE TRAIL 2025」でも、摩耶山掬星台を中心としたコースで実施。スタート地点とフィニッシュ地点が同じ場所で、コースがループ状になった「フラワーループ・コース」という構造で、ランナーも観戦者も共に盛り上がることができる、日本でも珍しいコース設計なんだそう。

初日は、世界のトップランナー達が集う国際トレランレース「Golden Trail World Series第一戦(KOBE 21k)」も同時開催されるみたい。

累計標高2,000m以上の過酷なコース環境で、国内外から参加するエリート選手たちが世界ランキングポイント獲得を目指して争うハイレベルなレースに、一般ランナーもエントリーできるそうです。

イベント開催期間中は、摩耶山掬星台周辺で「トレイル・フェス」も。音楽やフード、出店ブースなど、レース参加者だけでなく、家族や応援する人も自然のなかで楽しめる2日間になるそうですよ。

開催日時
2025年4月19日(土)・20日(日)

種目
4月19日(土) 
① Golden Trai World Series第1戦 / KOBE 21k
・距離:約21km
・累積標高:+2,110m/ -2,108m
・募集人数:100名(一般女子)/300名(一般男子)

4月20日(日)
② KOBE 15k
・距離:約15km
・累積標高: +1,433m/-1,435m
・募集人数:400名

③ KOBE 15k EKIDEN
・第1区間 :距離3.7km 累積標高+275m/ -296m
・第2区間 :距離6.1km 累積標高 +521m/ -512m
・第3区間 :距離5.4km 累積標高+637m/ -627m
・募集人数:100組

④ KOBE 4k / KOBE 4k Pair
・距離:約3,7km
・累積標高: +275m/-296m
・募集人数:100名 / Pair 100組

経験値のあるトレイルランナーも楽しめる種目や、トレラン上級者から初級者まで楽しめる周回コースレイアウトの種目などが実施されるそうですよ。公式サイトではエントリー受付も始まっているので、挑戦してみたい!という人はぜひチェックしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 丸の内|煮干しのうまみとやわらかポークのマリアージュに舌鼓!連日満席の人気を誇る肉うどん専門店

    ナゴレコ
  2. 中華の名店シェフが教える絶品「よだれ鶏」レシピを公開!

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 時代を超えて愛される昭和レトロな純喫茶  防府市「コーヒーの店エトワル」

    山口さん
  4. 【ピーマンってこう食べるの?】その手があったか!暑くなるこれからの季節にうれしいさっぱりレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  5. セ・リーグ球団別週間MVP 阪神・近本光司が打率4割&4盗塁!広島・中村奨成も存在感

    SPAIA
  6. 全身の不調が改善しやすい。寝ながらできる「骨盤の歪み」を整える簡単ストレッチ

    4MEEE
  7. 【奈良の難読地名】「洞川」有名な温泉地!この地名奈良県民なら読める?

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 普段と違う春の風景と共に…観光列車「リゾートSATONO」6月に五能線で初運行 JR東日本

    鉄道チャンネル
  9. 「リビングがキレイな人」がなんとなく置かない“3つのもの”「ごちゃごちゃしない」「収納のコツがある」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』親バカは加速してゆく

    ふたまん++