Yahoo! JAPAN

「初対面で逆ギレ!?失礼すぎる……(怖)」常識も言葉も通じない“ヤバい同僚”の正体

4yuuu

内線クレーマー カバー

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!今回は、職場の内線電話でのエピソードをご紹介します。相手の態度が悪すぎて、逆に自分を見つめ直すきっかけに……!イラストレーター/ちゃむ

【漫画】ヤバい同僚の話を漫画で読む

怒り狂った内線

「ある日、勤務中に他部署から内線がかかってきました。

私が電話対応したのですが、内容に不明点があり、丁寧に聞き返したつもりでしたが……

いきなり鳴り響く怒声。

『だーかーら‼︎〇〇が△△だって言ってんだろうが!
話がわっかんねぇヤツだな(憤)』

と一方的にまくし立てられ、唖然。

その後、電話はなんとか終えたものの、わずか5分後にまた同じ人から着信がありました。

今度は『リーダーに代われ』と高圧的に要求し、
私の電話対応へのクレームを延々10分も話していたそうです。

あまりの理不尽さに落ち込んでいると、先輩がフォローしてくれました。

『あの人、モラハラとパワハラでいろんな部署を転々としてる人だから、気にしなくていいよ』

なるほど……。
確かに口調も荒いし、初対面なのに偉そうだし、
まさに“人を不快にさせる天才”だと思いました。

自分もいつの間にか誰かに不快な思いをさせていないか、注意しようと思えた出来事でした」(20代女性)

“反面教師”の存在

stock.adobe.com

他人の行動が、自分の行いを改めるきっかけになった女性の体験談。
反面教師って、案外身近にいるのかもしれませんね。
礼儀と節度はいつも忘れずにいたいですね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2005年版】「青春18きっぷ」の使い方。ルールが変わってもお得に使えちゃう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. ハーレー乗りに愛される、 “メイド・インUSA”のH-Dカスタムの鉄板ブランド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 7/4(金)グランドオープン!水にこだわるパン作り、ここでしか出会えないパンも!【TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 南八ヶ岳】(山梨県・北杜市)

    パンめぐ
  5. 涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

    asatan
  6. 心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

    asatan
  7. 結婚したらロス確定のイケメン俳優ランキング<2025年7月>

    ランキングー!
  8. ディープな美野島の「ディープなホットスポット」になる予感しかない、大人の遊び場

    UMAGA
  9. 脱・無難!「Tシャツ」をおしゃれに格上げする選び方とコーデ術3選

    saita
  10. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研