Yahoo! JAPAN

唯一無二の沖縄かき氷!ふわとろ食感の氷とフルーティーなピューレの虜になる「ハワイアンフルーツカフェ ~the Sea~」(那覇市)

OKITIVE

数あるスイーツのなかでも、上位にランクインするほどかき氷が好きな私。暑い日に食べるのはもちろん、少し肌寒い日に暖かい格好をして食べるのも大好きです。 そんな私が今回訪れたのは「ハワイアンフルーツカフェ ~the Sea~」です。 前から気になっていたかき氷のお店ということで、前日から気合い十分! どんなかき氷があるのか、ワクワクしながら行ってきました。 ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

国際通り裏の海の家!「ハワイアンフルーツカフェ ~the Sea~」

the Seaは、那覇市牧志にあるハワイアンフルーツカフェです。国際通りと沖映通りを結ぶ「むつみ橋」のすぐ近く、平和通りの裏手にあります。

国際通り沿いの脇道に入るとすぐで、目印は青いの外観が特徴的な「サムズセーラーイン 国際通り店」です。

サムズ前の脇道に入り、まっすぐ進むと爽やかな色合いの建物が目に入ります。まるで海の家のような外観にテンションが上がります!

こちらがthe Seaの店舗です。脇道を間違えなければ、迷うことなく辿り着けるでしょう。 ちなみに、最寄駅は沖縄都市モノレール ゆいレールの「美栄橋駅」と「牧志駅」です。それぞれ徒歩7分でアクセスできるため、お好きな駅で下車してください。 the Seaの専用駐車場はありませんが、周辺に「国際通りに一番近い駐車場」「タイムズ沖映通り第3」「タイムズ沖映通り第2」などのコインパーキングがあるので、車でもアクセスできますよ。

白を基調とした南国感漂う店内

the Seaの店内は南国感満載! 店名どおり、見渡す限り海を感じます。

2人掛けのテーブル席が2つ、4人掛けのテーブル席がひとつあり、グループでも気軽に訪問できます。

奥にはカウンター席もあり、ひとりでフラッと立ち寄りやすいのもうれしいポイントです。

かき氷からお酒まで!ハワイアンフルーツカフェ ~the Sea~のメニュー

the Seaのメニューは、ハワイアンフルーツカフェの名のとおりのラインナップです。

かき氷

「SeaSet氷」は、一番人気のマンゴー&パインの組み合わせが楽しめるセットメニューです。リゾート・トロピカル・パラダイスの3種類から選ぶことができ、それぞれでフルーツやトッピングの有無・種類が異なります。 「Custam氷」は、氷からピューレ、クリーム、フルーツ、トッピングまでを自由に選べるカスタマイズメニューです。自分の好みを反映した、オリジナルのかき氷が楽しめます。

そして、the Seaにはシチリア島発祥のイタリア風かき氷「Granita(グラニータ)」もあります。清涼感があり食べ歩きもできるので、国際通り散策のお供にぴったりです! 大人のみなさんには、ホテルのバーテンダーと開発したという「Cacktail氷」もおすすめです。ありそうでなかった“本格かき氷と本格カクテルの出会い”に乾杯してみては?

アロハボウル

the Seaは、フルーツとスーパーフードを一度に楽しめる「アロハボウル」も充実しています。 ベースとなるハワイアンスムージーはどれも色鮮やかですが、着色料不使用! ヘルシーなうえに健康にも気遣える、至極の一品です。

ドリンク・アルコール

ドリンクメニューが充実しているのもthe Seaの魅力です。 沖縄らしさあふれるノンアルコールジュースは、なんと全21種類! なかでも、フルーツがごろっと入った「フルーツスペシャル」と飲むミルクかき氷「練乳フラッペ」は、the Seaでしか味わえないドリンクです。 オーセンティックBARが監修した、レモンとトロピカルフルーツのカクテルも要チェック! 南国らしさ満載のカクテルを片手にほろ酔い気分を楽しむのもおすすめです。 ちなみに、the Seaで席を利用する場合、中学生以上はワンオーダー制となりますが、その対象にはドリンクも含まれます。そのため、ランチやディナーでお腹を満たした後も気軽に訪問できますよ。

「沖縄らしさ」が鍵!ハワイアンフルーツカフェ ~the Sea~のこだわり

お菓子やお土産以外で「沖縄といえばこれ!」といえるようなスイーツを作りたい。 そんな想いから誕生したthe Sea。 本土にある有名店に負けない「沖縄ならでは、沖縄でしか食べられないかき氷」を実現するため、氷とトッピングにこだわっています。

久米島の海洋深層水を使った氷

the Seaのかき氷に使われている氷は、久米島の海洋深層水から作ったもの。ミネラル分を豊富に含んでいるため、ふわふわの舌触りと口に入れた瞬間にとろけて消える感覚を楽しめます。 また、削り方・盛り方にもこだわっており、極限まで薄く削り出し空気を含むように積み上げることで、とろけるようなやさしい口あたりを実現しています。

沖縄らしさにこだわった自家製のトッピング

ぬちまーす(宮城島の海のお塩)を使ったクリームやさんぴん茶のクラッシュゼリー、ヨーゴのジュレなど、「沖縄産」「沖縄に由来するもの」に特化した自家製トッピングもこだわりのひとつ。かき氷の隅から隅まで、どこを食べても沖縄を感じられます。

自分好みのかき氷が作れる!注文から楽しい「Custam氷」

「せっかくなら好きなようにカスタマイズしたい」ということで、今回はCustam氷を注文! 私のカスタム内容は以下のとおりです。

かわいすぎるビジュアルにときめく

注文したかき氷がやってきてすぐ、そのビジュアルに胸がときめきました! あまりのかわいさに崩すのがもったいなくなるほどです。 トレーやお皿、おしぼりは、沖縄の海を思わせるような青色で統一されており、どこまでも沖縄らしさを感じられます。

どこを食べてもおいしい

the Seaのこだわりが詰まった氷はやさしい口あたりで、頭がキーンとなることがありません。おいしさも相まって、リズムよくどんどん食べられます。

海塩エスプーマと一緒に食べれば、ほのかに塩味がプラスされ、また違った味わいに。エスプーマのなめらかさとかき氷にシャリっと感は相性抜群です! レインボーしらたぴは、ぷにっとした食感で楽しませてくれます。味わいはまさに白玉とタピオカのいいとこ取り! かき氷を支える名脇役です。 お皿の底まで食べ進めると、さんぴん茶のクラッシュゼリーとヨーゴのジュレが顔を出します。どんどん変わる食感・味わいに、最後まで飽きずに楽しめますよ。

the Seaのかき氷にはぬちまーすがセットで付いています。これを振り掛けると、ピューレやフルーツの甘みがさらに引き立ちます。ほのかに塩味もして、まるで沖縄の海を食べているかのようです。 濃厚EM練乳をかけると、まろやかさがプラスされます。一般的な練乳よりサラサラしているので、口のなかで氷とよく馴染み、極上の一体感を楽しめます。

ヘルシーなうえに食べ応え抜群!「アロハボウル PURPLE - アサイー」

アロハボウルは全6種類から選べますが、今回は人気の「PURPLE – アサイー」を選びました。 ベースとなるハワイアンスムージーは、豆乳にアサイー・マンゴー・バナナをブレンドした一品。それぞれのフルーツが織りなす甘みに、一口食べるだけで幸せな気持ちになります。 トッピングも、イチゴやバナナなどのフルーツに、ココナッツチップ・チアシード・パッションシードのスーパーフードととても豪華! それぞれがアクセントとなることで、ベースのハワイアンスムージーの甘みや独特の食感がより引き立ちます。

唯一無二のかき氷をぜひご堪能あれ

隅から隅までとことんこだわり抜かれたthe Seaのかき氷は、沖縄らしさ満載の極上の一品です。 ふわふわでとろける食感がクセになる氷、南国フルーツの甘みがギュッと詰まったピューレ、沖縄産の原材料を使ったトッピングに、一度食べると虜になること間違いありません! 沖縄スイーツの新定番であり、ここでしか食べられない唯一無二のかき氷を、ぜひご堪能ください。 write:LOVELETTER WORKS株式会社 ゆーりんちー photo:上原 優維

ハワイアンフルーツカフェ ~the Sea~住所

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-1-16

電話番号

098-943-7250

営業時間

11時~21時

定休日

水曜日

駐車場

なし

クレジットカードの利用

電子マネーの利用

HP・SNS

おすすめの記事

新着記事

  1. 「磯から大型魚とガチンコ勝負!」気になる【最新ロックショアロッド&リール5選】

    TSURINEWS
  2. 【天草市】田んぼの向こうに美味しいケーキ屋さんが!「維新之蔵(いしんのくら)」で見つけた絶品スイーツ

    肥後ジャーナル
  3. 京都御所近くの[酒パークPINN(さけパークピン)]で多国籍料理をアテに昼飲みを

    Leaf KYOTO
  4. 猫が『しっぽを振っているとき』はどんな気持ち?考えられる4つの心理 振り方の違いごとに解説

    ねこちゃんホンポ
  5. 【フライパンひとつで完結!】「こねて、焼くだけ!」ワンパンハンバーグ

    BuzzFeed Japan
  6. 遊び心くすぐる、美味しくて楽しくてユーモアたっぷりのポップケーキ

    おとりよせネット
  7. ギリギリを攻める熱い精肉店!王子公園『MEAT KOBE』お得すぎるハラミ丼 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 都市型フェス『CENTRAL』 YOASOBI・MAISONdes所属レーベルEchoes主催イベント『Echoes Baa』にsyudouら出演決定

    SPICE
  9. 阿久津仁愛、押田 岳、坪倉康晴ら出演の青春ディープコメディ『しばしとてこそ』が開幕 舞台写真&コメントが公開

    SPICE
  10. 【魔法の粉でアップルパイよりサクサクに!?】りんごは全部コレで食べたい!

    BuzzFeed Japan