Yahoo! JAPAN

「折れたハンガー」の“キッチンで役立つ”活用ワザ→「取りやすくなった」「捨てなくて良かった」

saita

「折れたハンガー」の“キッチンで役立つ”活用ワザ→「取りやすくなった」「捨てなくて良かった」

軽くて扱いやすいプラスチック製のハンガーをお使いの方も多いと思いますが、毎日使っていると折れてしまうことがありますよね。でも捨てるのはちょっと待って! 折れてしまったハンガーは、キッチンで意外な活用法があるそうなんです。

折れたハンガーは捨てたらもったいない!?

毎日のように使っているハンガーは、ふとした拍子に壊れてしまうこともありますよね。
もし、写真のような三角形になっているハンガーで、下の辺の部分が折れてしまった場合は、キッチンで再利用できるかもしれません。
便利で意外な活用法があるというので、実際に試してみました。

折れたハンガーの活用法とは?

ハンガーの折れてしまったところから、キッチンペーパーを通します。

ハンガーのフック部分をかけられるところを探してかけます。
適当な場所がない場合は、突っ張り棒を利用してみてくださいね。

たったこれだけで、折れてしまったハンガーが吊り下げ式の「キッチンペーパーホルダー」に生まれ変わりました。
キッチンペーパーは頻繁に使うものなので、手を伸ばしてサッと切れると便利ですよ。

新しいキッチンペーパーは太いため、最初のうちは上部がハンガーにぶつかってしまうかもしれません。筆者は最初だけ少し引き出しづらさを感じましたが、数回使ったらスムーズに回るようになりました。
「壊れたハンガー」を、「キッチンペーパーホルダー」にしてしまうという、目からウロコの今回の裏ワザ。ハンガーとキッチンペーパーのサイズによっては難しい場合もあると思いますが、試してみる価値はあると思います。
ハンガーが折れてしまったら、ぜひ試してみてくださいね!

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】志摩沖タイラバゲームで大型マダイが浮上中!(三重)

    TSURINEWS
  2. どっか行っちゃいそうなキノコに13万人が爆笑 「エッホエッホ」「ダンジョン飯かな?」

    Jタウンネット
  3. 【京都ランチ】海老天、和牛・ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

    キョウトピ
  4. 猫も『テレビ』を楽しむことがある?テレビを見る行為の理由4選 おすすめの番組はある?

    ねこちゃんホンポ
  5. 腸活に不可欠な食物繊維と発酵食品は実際どんな働きをしているのか?

    ラブすぽ
  6. 栄養士兼調理師の資格を持つ店主が作る野菜たっぷりのランチに大満足!尼崎・立花の『Yuimaru』 尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 【命に別状なし】新潟県南魚沼市の巻機山で東京都の50歳代男性が遭難

    にいがた経済新聞
  8. 姉と犬2匹で『おそろいの亀の衣装』を買った結果→完全に亀になりきり…シュールすぎる光景が11万再生「発想が面白すぎる」「最高w」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  9. 【え?】郵便ポストにケンタッキーの「半額チラシ」が入っていて二度見するも、注文したら会計がヤバイことになった

    ロケットニュース24
  10. ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    おたくま経済新聞