7年ぶりの開催!神戸で伝統の武者行列を体感 「湊川神社 楠公武者行列」 神戸市
5月25日、神戸市中央区の『湊川神社』で伝統行事「楠公武者行列」が7年ぶりに開催されます。同神社の御神幸であり、約30頭の馬が巡行します。
行列は「前陣武者列」「神幸列本社」「神幸列甘南備神社」の3つの区分に分かれ、総勢700名が参加し、全長は約1kmに及びます。特に、南北朝時代に基づく厳密な時代考証が施された装束が見どころです。 神戸の伝統文化を体現し地域の賑わいを取り戻す重要なイベントです。神戸の歴史を感じながら参加者はこの特別な日を楽しむことができます。
湊川神社出発は10時で、帰還は13時30分の予定。観覧スペースは分けられており、警備員の指示に従う必要があります。参加者は馬に対して大きな音やフラッシュを使用する行為を避けるよう注意が必要です。
<記者のひとこと>
神戸の歴史を感じるこの行列は、家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。伝統と活気が融合したこのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
開催日
2025年5月25日(日)
場所
湊川神社
(神戸市中央区多聞通3-1-1)
時間
10:00~13:30
料金
無料