Yahoo! JAPAN

銅釜の直火炊きのあんとバターの相性が抜群!京都発の「あんビスキュイ」

おとりよせネット

あんビスキュイ(プレーン・ミルク紅茶・抹茶)詰合せ 6個入

春は出会いや別れの季節。仰々しくなく、それでいて喜んでいただけるお菓子って、なかなか見つからないものです。でも、この「あんビスキュイ」は、そんなときにぴったりの存在でした。

まず箱を開けたときの彩りに期待感が増します。和菓子のイメージをいい意味で裏切るような、洋風菓子のような見た目と、上品な雰囲気に「これは絶対おいしいやつ」と直感しました。

一口かじった瞬間、サブレ生地のサクッとした歯ざわりのあとに、すぐほろっとほどけるような口どけ感。中から現れるあんは、驚くほどなめらかで、甘さ控えめ、でもコクをしっかり感じられました。

プレーン、ミルク紅茶、抹茶の3種あるのですが、まずプレーンからいただくことに。

プレーンはとてもバランスが良く、和の要素を感じつつ、洋菓子好きにも受け入れられそうなやさしい味。サブレの香ばしさとあんの上品な甘みが見事に調和していて、ほっとするおいしさです。

ミルク紅茶味は、まさにアフタヌーンティーにおすすめの一品。口に入れた瞬間、ふわっと広がるアールグレイの香りに驚かされます。紅茶の風味が想像以上に本格的で、甘さとのバランスも絶妙。ミルクティーと一緒にいただくと、香りと味が重なって、まるで上質なティールームにいるような気分になれます。

そしてもう一つの味、抹茶。ひと口目から、抹茶特有のふわっとした渋みと深い香りが広がります。あんの甘みと抹茶のほろ苦さがほどよく、まさに「大人のあんビスキュイ」といった感じです。和の趣を感じたいときにぴったりな一品です。

休日の午後、ゆっくり読書をしながら、温かいお茶や紅茶と一緒にいただいたのですが、何気ない時間がぐっと贅沢になりました。年配の方にも若い方にも贈りやすい、ちょうどいい和洋折衷感が魅力です。

このお菓子を作っているのは、京都市下京区に本社を構える株式会社はなみちが展開するブランド「京らく製あん所」。銅釜の直火で炊き上げたこだわりのあんを使用し、あんが主役のスイーツを提供しています。環境への配慮も大切にしており、再生紙を使用したシンプルで美しいパッケージを採用しています。

贈り物に迷ったときや、自分にちょっとご褒美をあげたいとき、ぜひ手に取ってみてほしいと思ったお菓子です。ひと口ごとに、やさしくて贅沢な時間が広がりますよ。

商品名:あんビスキュイ(プレーン・ミルク紅茶・抹茶)詰合せ 6個入
販売:京らく製あん所
文:お取り寄せの達人:加藤ちえさん(WEBライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【真打ち登場】好きな組み合わせで豪華定食ができる牛角「ひとり焼肉セット」を注文してみたら…

    ロケットニュース24
  2. 森永康平「政治や経済に興味を持つ人たちが徐々に増えてきている」石破内閣 支持率最低を更新

    文化放送
  3. 【松山市・Dining Vudori】友だちの部屋のように長居したくなる憩いの場

    愛媛こまち
  4. 【2025年初夏】おばさん感なんて無縁。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【衝撃】ロサンゼルスの「ランディーズドーナツ」がついに日本上陸! 味も店もアメリカすぎて最高ォォオオオ!!

    ロケットニュース24
  6. リーガルが「オリエンタル トラフィック」などを手掛けるダブルエーと業務提携 2025年3月期は7億円の最終利益

    セブツー
  7. 不器用さんでも失敗しにくい。驚くほど垢抜ける「塗りかけネイル」のやり方

    4MEEE
  8. ワークマンの今期は1500店舗体制に向けて出店を強化

    セブツー
  9. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…

    ママスタセレクト