Yahoo! JAPAN

大人気イタリアンレストランが山間の町に移転!地元食材をたっぷり使用した贅沢ランチ|鳥取県八頭町

na-na

na-na

こんにちは!りんです。
鳥取県八頭町の山あいにある大人気イタリアンレストランに行ってきました!
鳥取市内で約20年営業されていたお店が、2023年に自然ゆたかな八頭町に移転。
現在はごほうびランチを味わうことができます♪

trattoria La Mano


(トラットリア ラマーノ)

2002年にオープンした「ラマーノ」さんは、鳥取市内(弥生町と川端)で長く親しまれてきた人気店。
2023年、シェフの奥さまの故郷・八頭町に移転し、新たなスタートを切られました。

現在はランチ営業が中心で、夜は予約制。
ディナーで提供していた内容をランチでも楽しめるようにされていて、お昼から特別感のあるコースが味わえます。

店内の様子

店内に入ると、木の香りがふわっと広がる落ち着いた空間。
ログハウスのような温もりが心地よく、テーブル席とカウンター席があり、おひとりさまでも気軽に利用できます。
窓からはやわらかな自然光が差し込み、まるで山の中の隠れ家にいるような雰囲気です。

ランチコース 2750円

ランチメニューは「スープ・パスタ・メイン(牛肉)」の1コースのみ。
価格は2,750円(税込)です。
シェフ曰く、「非日常を味わってもらえるように」と、メインはあえて「牛肉」をチョイスされているそう。
パスタは季節ごとに変わる3種類ほどが用意されています。

カボチャの冷製スープ

一皿目は、なめらかで濃厚なカボチャの冷製スープ
スプーンを口に運ぶと、すっと身体になじむようなやさしい甘みが広がります。

続いてはパスタ。
今回は2人で訪れたので、気になるパスタを2種類オーダーしました。

エビとマッシュルームの自家製生パスタ

クリーミーなソースにきのこの香りがふんわり広がり、もっちりとした自家製の平麺がしっかりソースを受け止めます。
まろやかで優しく、きのこのうま味が凝縮された味わいに、思わず「幸せ…」とこぼれてしまう美味しさでした!

自家製ベーコンのトマトスパゲッティ

こちらは今回特に印象的だった一品です!
自家製ベーコンは、なんと専用の部屋で毎週仕込んでいるというこだわりぶり。

噛むほどに旨みがじゅわっと溢れ、塩加減も絶妙。

ソースには地元農家さんが育てた新鮮なトマトを使用
フレッシュで軽やかなのに、深みのある味わいで、思わずワインが恋しくなりました。

やわらかくジューシーな牛肉

メインは、シェフが丁寧に焼き上げた牛肉。
焼き加減はまさに絶妙で、しっとり柔らか。
一口食べた瞬間、牛肉のうま味が溢れだし、思わず笑顔に。
お昼からこんなに贅沢な料理をいただけるなんて、まさにご褒美ランチです♪

お店のこだわり

渡邉さんご夫妻
おいしいお食事をごちそうさまでした♪

お店を営むのは渡邉さんご夫妻。
シェフの旦那さまは静岡県出身で、高校卒業後にイタリアで修行された本格派。
奥さまは八頭町のご出身で、「いつか地元でお店を開きたい」という想いをずっと温めてこられたそうです。

2002年のオープン当初は、まだ鳥取市内にイタリアンが少なく、「鳥取にもイタリアンを広めたい」との思いから開業。
そして21年の時を経て、ようやく念願の地・八頭町で再スタートを切られました。

店名の「La Mano(ラ・マーノ)」は、イタリア語で「手」という意味
「手づくりであること」「人の手のぬくもりを感じてもらいたい」という想いが込められています。
地元の旬の食材を活かしながら、シンプルで心に残る味を届けてくださるお店です。

おわりに

「ラマーノ」さんの料理は、どれも素材の魅力を引き出した優しいおいしさ。
おいしいものを大切に丁寧につくる姿勢と、ご夫婦の温かい人柄に心まで満たされました。

自然に囲まれた八頭町で、ちょっと贅沢であたたかい時間を過ごしてみてください♪

八頭町の観光・グルメスポットをまとめて紹介しています。
【行列のできるパンケーキ「大江ノ郷自然牧場」と合わせて巡りたい、鳥取県八頭町の観光1日コース】

お出かけの参考にしてみてください。

お店の詳細

trattoria La Mano(トラットリア ラマーノ)
住所:鳥取県八頭郡八頭町富枝303
営業時間:11:30〜14:30
※夜の営業は予約のみ
定休日:不定休
事前にお店のInstagramよりご確認ください。
電話番号:0858-71-1179
支払い方法:現金のみ
駐車場:あり
<Instagram>

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】ヒラマサがドーン!平戸沖のジギング&キャスティングで20kg超え浮上(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 大磯港の五目釣りでクロサギやアイゴをキャッチ【神奈川】夫婦でのんびり港グルメも満喫

    TSURINEWS
  3. フェンダーAmerican Professional Classic、伝統的な外観に秘めた現代的スペック

    YOUNG GUITAR
  4. 猫とのスキンシップで気付ける『健康チェック法』4つ 異変を見逃さないために確認すべきポイントとは

    ねこちゃんホンポ
  5. 『呪術廻戦』レジィ・スターのキャラクター情報を一挙にご紹介!【最終話までのネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  6. 【中間決算】有沢製作所の中間期は電子材料が牽引し、増収減益に 

    にいがた経済新聞
  7. 【鶏むね肉、とりあえず2キロ買ってきた】「白米3杯イケる」「冗談ぬきでほっぺた落ちた」冷めてもおいしい簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【コレ、本当にれんこんなの?】「お店で食べたら1000円するよ」「作った本人が一番驚いた」簡単なのに飛ぶほどウマいおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【動画】日本、韓国、台湾の魅力が集結した「BORDERLESS SHIBUYA 2025」がアジアンアーティストによる盛大な幕開けでスタート!

    WWSチャンネル
  10. 北川景子がサプライズ登場!第4回スターオーディショングランプリは山中島世夏と岩瀬夕由。私立恵比寿中学、BUDDiiSらライブパフォーマンス。

    WWSチャンネル