『呪術廻戦』レジィ・スターのキャラクター情報を一挙にご紹介!【最終話までのネタバレあり】
『呪術廻戦』に登場するレジィ・スターは、死滅回游のプレイヤーの一人。
本記事ではそんなレジィ・スターの情報をご紹介します。術式や過去、活躍シーンなどを総まとめ! また、コミックス最終巻までの状況もまとめますので、ネタバレに注意してお楽しみください。
プロフィール
コロニー:東京第1
術式:再契象
羂索との過去の契約により、時を超え現代に表れた呪術師であるレジィ。奇抜な見た目と、特殊な術式、クレバーさや肉弾戦の強さも特徴的です。東京コロニーにて、伏黒恵と戦闘します。
強者であり曲者
羂索との契約や、死滅回游への洞察(目的が他にあるのでは?という考察)、伏黒と対峙した際の的確な状況判断や、術式の把握などかなりスペックの高い呪術師であるレジィ。トラッシュトークも得意な上に、戦闘能力も申し分ない人物で伏黒を追い詰めました。
術式:再契象(さいけっしょう)解説
現代ではレシートが代表的ですが、あらゆる契約書の契約内容を再現できる不思議な術式です。購入した飲食物や、包丁な武器となるような物品、受けたサービスなど再現の自由度が高く、彼の本体スペックと相まって強力な術式となっています。術式をいつでも発動させるため、これまでのレシートを連ねて作ったジャケットのような簑を纏って戦います。
また、レジィはシン・陰流「簡易領域」の元となった結界術・彌虚葛籠(いやこつづら)も扱うことが可能。相手の領域への対抗手段も備えています。
死滅回游での動向【最終話までのネタバレあり】
特殊な術式と、巧みな戦術で伏黒を追い詰め、領域・嵌合暗翳庭を出させます。すぐさま彌虚葛籠を展開するレジィですが、伏黒の領域は未完成であり必中効果がありません。領域内に誘い込まれてしまったレジィは大幅不利な戦いを強いられることとなります。持ち前の戦闘能力とアドリブ力で応戦しますが、地形を利用してレシートを水没(水に濡れるとレシートが使えなくなる)させたり、起点を効かせた式神での攻撃によって、敗れてしまいます。