【鶏むね肉、とりあえず2キロ買ってきた】「白米3杯イケる」「冗談ぬきでほっぺた落ちた」冷めてもおいしい簡単おかずレシピ
しっとりやわらか〜い「鶏むね肉の塩昆布バター炒め」のレシピをご紹介します。マヨネーズをもみ込んで下味をつけ、塩昆布と片栗粉をまぶしてカリッと焼き上げ、最後にめんつゆをからめたら完成!
塩昆布のうま味とマヨのコク、めんつゆの甘じょっぱさが最高にマッチ。ご飯が進む味で、冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり!フライパンひとつで簡単にできる、リピ確定のやみつきおかずです♪
ぜひ、作ってみてくださいね♫
鶏むね肉の塩昆布バター炒め
1人分
材料:
鶏むね肉 1枚
【A】マヨネーズ 小さじ1
【A】塩 ひとつまみ
【A】コショウ 適量
片栗粉 大さじ2
塩昆布 大さじ1
サラダ油 大さじ1
【B】バター 10g
【B】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
作り方:
① 鶏むね肉は一口大に切ってポリ袋に入れ、【A】をもみ込んでから片栗粉と塩昆布をまぶす。
② フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、①を並べて火が通るまで両面をこんがりと焼く。
③ ②のフライパンの余分な油を拭き取り、【B】を加える。煮絡めたら、完成!