Yahoo! JAPAN

リーガロイヤルホテル小倉「魅惑のいちごフェスティバル」に行ってみた スイーツはまるで宝石?【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「STRAWBERRY CIRCUS~魅惑のいちごフェスティバル~」いちごスイーツ)

リーガロイヤルホテル小倉で現在、いちごスイーツ&ランチビュッフェ「STRAWBERRY CIRCUS~魅惑のいちごフェスティバル~」が開催中です。

「満足度が高い!」との噂を聞きつけて、早速足を運んでみました。

ホテルのラグジュアリーな空間でビュッフェを堪能

会場は、同ホテル2階に位置する「オールデイダイニング リートス」。店内では、今回のビュッフェのテーマ「サーカス」をイメージした遊び心あふれる装飾があしらわれていました。

席の間隔が贅沢に配置されていて、椅子だけでなくソファー席もありました。

ビュッフェエリアの通路も広く、車椅子や杖を使う人でも安心して食事を選ぶことができそうです。

また、子ども連れや団体でも周囲を気にすることなく楽しめるような、仕切られた空間も用意されているようでした。

まるで宝石箱に並ぶいちごスイーツ!

ビュッフェコーナーでまず目を引くのは、まるで宝石箱のようにディスプレイされた色とりどりのいちごスイーツ

一面に並ぶスイーツの中から、まるで宝石を選ぶようにチョイスしていきます。

ホテルのパティシエが手がけたといういちごスイーツは、それぞれに異なる装飾や生地、口どけ、食感、そして風味が楽しめるラインナップ。

キメ細かいスポンジや香ばしいタルト、紅茶風味、ピスタチオとのコンビ、ムース仕立て、ゼリー状と全て違った味わいでした。

1つ1つが丁寧に作られたスイーツは、見た目も華やか。いちごの魅力が最大限に引き出されたスイーツの数々を満喫しました。

シェフこだわりの贅沢ランチビュッフェも

スイーツビュッフェだけでなく、シェフこだわりの料理も多数ありました。

和・洋・中から厳選された豊富なメニューがラインナップされており、ランチスタンドクッキングコーナーでは、目の前で調理される「豚肉のロースト」の臨場感に食欲がそそられます。

また、ランチビュッフェで注目したのが、いちごを使った料理のバリエーションです。

いちごのガスバチョ」や「生ハムと苺の小さなちらし寿司」など、フルーティーな風味と素材がマッチして食の幅も広がるような一品が揃っていました。

「STRAWBERRY CIRCUS ~魅惑のいちごフェスティバル~」は、5月11日までの期間限定開催とのこと。期間中に一部メニューが変更されるそうなので、新しい味わいを求めてリピートしたいです。

ビュッフェの詳細は、リーガロイヤルホテル小倉のホームページで確認できます。

<リーガロイヤルホテル小倉>
■所在地/北九州市小倉北区浅野2-14-2
■駐車場/有り

※2025年2月11日時点の情報です

(ライター・一色多香子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東大卒アイドルだった私が、最年少26歳で渋谷区議会議員になった理由。「東大の恥」など誹謗中傷も。

    スタジオパーソル
  2. 【ポテトスープ】生まれて初めて「ポテトとスープ」という組み合わせを食した結果… / カンバ通信:第390回

    ロケットニュース24
  3. 【西条市・GROUNDTAP BREWERY TAP ROOM】西条の名水が生んだ極上の一杯 至福のクラフトビール体験

    愛媛こまち
  4. 【朗報】秋葉原に「ボンディ」が進出! 秋葉原に「ボンディ」が進出!! アキバにカレーの「ボンディ」がオープンしたゾォォオオ!

    ロケットニュース24
  5. ピザ1枚626円?主食級サラダ1000円以下!混んでる?お得なの?限定の総菜を調査【ロピア】

    SASARU
  6. 子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん

    赤穂民報
  7. 赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO

    赤穂民報
  8. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「いちごPARTY」 いちごスイーツ集結

    OSAKA STYLE
  9. 【コメ高騰】激安スーパー「トライアル」最安のブレンド米『北海道のお米』はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  10. 22年ぶり「ジブリの立体造型物展」天王洲で開催

    タイムアウト東京