Yahoo! JAPAN

「キテルキテル、ナベノジュモンヲアナタニ」(KAD:ATA【カドアタ】/長野市)食いしんぼう塚田兼司のこれが旨い!

Web-Komachi

信州ラーメン界のカリスマであり美食家としても名を馳せる塚田兼司が愛して止まない料理を毎月紹介。
今回は、いつも活気があふれる人気韓国料理店の、ピリ辛濃厚でプリプリ食感の鍋が登場!

ナッコプセ鍋 3,800円(2~3人前)

真紅の旨辛鍋の呪文を唱えてみよう♪
「ナッコプセ・ナッコプセ・ナッコプセ」
ナクチ(タコ)、 コプチャン(ホルモン)、 セウ(エビ)。これらとともにネギ、春雨、ニラ、玉葱、モヤシを、コチュジャンと韓国唐辛子、醤油などをブレンドした特製ダレで煮込んだスープの甘辛旨辛鍋こそ、今キテル韓流鍋のスタイル「ナッコプセ」鍋です!
カドアタさんのこの鍋は、海鮮と肉と野菜の旨味があふれる激ウマ鍋なんです。
グツグツと甘辛地獄の沼にハマる自分…興奮とともに大量の唾液があふれ、正気を失くした口内にスープを運び込むと…脳内に走る衝撃!
ホルモンの脂の甘味がスープに溶け込み、追い討ちをかけてくるタコやエビの魚介の旨味ダシとやさしい辛味に脳内の食欲スイッチが一気に跳ね上がり、ハフハフウマウマの無限ループに陥って、気づけば鍋は空っぽに…笑
さらに、残った汁にとびっこ飯を入れて軽く煮込みながら〆をいただくと、まるでサウナから出て水風呂を浴びたかのように全てが整ってしまうのです!
アナタにも寒い冬に向けて鍋で整う感覚を味わってみてください♪

塚田’sポイント
お店の一番人気はサムギョプサル!
石皿でカリカリに焼き上げられた豚の魔力に、アナタは必ず屈服しちゃうはず♪
こちらも〆のご飯を入れて、おこげがちょうどよくできるよう炒めた「ポックンパ」で味わうのも絶品です!

Drum“n”Doco KAD:ATA(ドランドコ カドアタ)
韓国の屋台を彷彿とさせる雰囲気で、本場韓国料理の定番と流行のどちらも味わえる韓国料理店。
本格的な味わいを求め、老若男女幅広い層が集い活気にあふれている。
韓国スイーツやドリンクも豊富にそろい、非日常感と異国情緒を楽しめる。

食いしんぼう塚田兼司のこれが旨い!
月刊Komachiにて連載中。
県内外に数多くの人気ラーメン店を展開する「ボンドオブハーツ」グループの代表。
全国各地のおいしいものを食べ歩き、有名シェフや美食評論家との交流も深い。
信州のおいしいを発掘・発見するべく、止まらない食欲をエネルギーに、食べ歩きの日々は続く…。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 見過ごされがちな夏の体調不良「熱あたり」 睡眠や集中力の低下など 2024年夏は6割超が経験

    月刊総務オンライン
  2. 『EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025』MINIの車両展示&試乗を実施 最新の新世代MINIファミリー全ラインアップが集結

    SPICE
  3. 細川直美「全てがBIG SIZE」夫が見つけた驚きの『コストコ』商品「流石、COSTCOだな」

    Ameba News
  4. ラーメンの祭典!「札幌ラーメンショー2025」はじまる!大通公園に全国の人気店が集結!

    SASARU
  5. 【甘いキウイを食べたいならココを見ろ】「目からウロコ」「これは試す価値アリ」

    BuzzFeed Japan
  6. 【ピエール瀧が行く ファンキー!公園】「川崎市子ども夢パーク」で巨大秘密基地に潜入!

    さんたつ by 散歩の達人
  7. シャボン玉と色とりどりの花!5/17(土)に国営昭和記念公園で「シャボン玉のフォトジェニックタイム2025」が開催

    いいね!立川
  8. 全粒粉ピタパン×無添加ソースの「ケバブサンド」をテイクアウト!キッチンカーの『とるチキ』 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 「鍵を持ち歩かない暮らし」を実現するスマートロックが投資にも保険にもなる理由とは?

    ロケットニュース24
  10. 相模原市で百日せき感染報告が過去6年で最多に 国立感染症研究所が耐性株を警戒

    タウンニュース