DROP IN cafe(ドロップインカフェ)
観光で賑わう鎌倉の中でも、昔ながらの住宅街が広がり、海が近くウィンドサーフィンのメッカとしても知られる材木座エリア。ローカル感漂い、ゆるい時間が流れている、筆者も大好きな地です。
そんな材木座海岸の目の前にある「DROP IN cafe」にお邪魔してきました。
画像出典:湘南人
この左手の建物がお店で、トンネルをくぐると目の前は材木座海岸です!
画像出典:湘南人
お店の脇の階段を上がると、R134沿いに入り口があります。
誰もが気軽に立ち寄れる場所としてオープン
お店の設立メンバーでもあるスタッフは、材木座のシェアハウスで出会った仲間たちだそう。地方から出てきた人がほとんどで、鎌倉出身の人はおらず、そんな仲間たちで、「家のような、アットホームな誰もが気軽に立ち寄れる場所にしたい」と、このお店を始めました。
働いているスタッフは、他で本職をやっていたり、留学に行ったりと、それぞれが、夢を探したり、夢を追っている最中、そんな夢の途中のちょっとした休憩としても、この場所は機能しているとか。「スタッフを大切にしているお店」というのがとてもよく伝わりました。
画像出典:湘南人
現在は外国人観光客や、店内全てペットフレンドリーなこともあり、ワンちゃん連れの方、平日は地元の方を中心に利用されています。
店内はどこからでも海が見える、まさに海辺のカフェ
取材時は平日の午前中で、あいにくの曇り空でしたが、海が大好きな筆者は、勿論テラス席を利用しました。他のお客さんもテラス利用者が多かった気がします!
画像出典:湘南人
室内どの席でも、開放的なガラスドアから海を眺めることができます。
画像出典:湘南人
10名で座れる大きなテーブルやソファー席もあるので、子連れや大勢での利用もしやすいですね。
画像出典:湘南人
産地直送フルーツを使ったメニューが豊富
お店の立ち上げメンバーでもあるスタッフが、長野県小布施町にある、りんごとぶどう果樹園「牧六農園」の10代目園主であることもあり、メニューにはリンゴを使ったメニューが多く並んでいます。
また、「産直だからこそ味わえるフルーツの美味しさと、農業と真剣に向き合う農家さんの想いをそのまま伝え、全国の農家さんとこれから農家さんになろうとしている方を応援したい」との想いから、就農支援をしたり、全国の様々な農家と提携し、産地直送しているそうです。
画像出典:湘南人
取材時のスイーツはリンゴがメインでしたが、時期により、桃など新鮮なその時々の旬のフルーツを使ったメニューが並ぶとか。
キッズプレートやベジタリアン対応メニューもあるので、誰と行っても一緒に食事やお茶が楽しめますね。
画像出典:湘南人
ドリンクメニューも豊富です。コーヒー豆は、グアテマラのサンラファエルウリアス農園から産地直送されているそう。ドリンクひとつでもこだわりが詰まっています。
画像出典:湘南人
店頭には、リンゴチップスやリンゴジャムの販売もありました。日により、果物も店頭で販売することもあるそう。新鮮な果物って本当に美味しいですよね。
画像出典:湘南人
筆者はモーニングの時間に伺ったので、「牧六農園アップルシナモンとクリームチーズ」のオープンサンドイッチ1,320円(税込)を注文しました。サラダは新鮮、クリームチーズがたっぷり塗られたパンにしっかり煮込まれたアップルシナモンの風味が相性抜群!
画像出典:湘南人
この日のりんごはシナノゴールドでしたが、やっぱり産地直送は新鮮さが違うなと納得するほど、ただただ甘くて美味しく、あっという間に完食しました。そんなフルーツを使ったスイーツはどれも美味しいだろうと期待が膨らみます!
シーンに合わせて利用可能
店内にはWifiや電源も完備しているので、お仕事や勉強での利用も可能です。また、BBQや結婚式の披露宴などの貸し切りや、プロジェクターもあるので、レンタルスペースとしても利用できます。
カフェの2階3階は、1日1組限定の貸切宿泊施設「Zaimokuza SORA」になっているそうなので、宿泊もできます。
画像出典:湘南人
カフェだけど、カフェじゃない、様々なニーズに合わせて柔軟に利用できるのは有難いですね。
画像出典:湘南人
まれにPOPUPなどのイベントを開催することもあるそうなので、気になる方はInstagramでチェックしてみてくださいね。
海を眺めて、ただのんびりと至福の時間を
材木座海岸は、すぐ隣の由比ガ浜海岸とはまた違い、遠浅の海なので、小さな子連れが多く、ほのぼのした雰囲気が漂う落ち着いた海岸です。そして人が少ないのが筆者的におすすめポイント。
お店は、そんな材木座海岸のすぐ目の前なので、遊びや散歩の前後に、休憩がてらフラっと立ち寄りやすい立地です。
画像出典:湘南人
海を眺めながら、美味しいものを食べる、ただそれだけで至福の時間になりますね。時間を忘れてのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。みなさんもぜひ、行ってみてください。
最寄り駅鎌倉駅, JR横須賀線住所〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-4-24駅徒歩JR・江ノ電鎌倉駅から徒歩20分/バス営業日月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日営業時間平日8:00~16:00/土日8:00~18:00営業時間詳細L.O.:平日15:30 土日17:30 事前予約で20:00まで営業 夏期は営業時間を延長定休日年中無休予約ネット予約, 電話予約電話番号0467-28-0728受付開始登録なし受付終了登録なし予算(下限)500予算(上限)2000支払い方法現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済手数料無し席数34席席の種類テーブル席, ソファー席, カウンター席, テラス席席の種類詳細店内18席 テラス16席個室無し貸切貸切可能喫煙可否全席禁煙駐車場有り最大駐車台数3台設備・サービスオシャレな空間, 落ち着いた空間コース内容ドリンクメニューソフトドリンク利用シーンモーニング, ランチ, デート, 家族, 子ども, 友人, お一人様, 女子会, 歓送迎会, 忘年会, 新年会, 誕生日アクセス海が見える, 景色がきれい, 一軒家レストランサービスペット同伴, ドリンク持込, テイクアウト, ベジタリアンメニューお子様連れ可能公式サイトhttps://plust-drop.com/, https://www.instagram.com/dropin_kamakura/開業年月日2022-10-02備考駐車場利用時はお店に連絡が必要です。 駐車場はR134側からは入れません。