Yahoo! JAPAN

トッピングを楽しむ♪味噌ラーメン好きにはたまらない3軒を紹介!「旭川市」

asatan

トッピングを楽しむ♪味噌ラーメン好きにはたまらない3軒を紹介!「旭川市」

らーめん 三日月

撮影:も~ちゃ

旭川市3条通22丁目にある人気のラーメン屋さん「三日月」
この日は夜の営業時間に行きましたが、ライトアップの色が月をイメージしてる感じ!
幻想的で、めっちゃカッコいい!

駐車場ですが、向かって右側と左側、そして道を挟んだ向かい側にもあります!
まぁ駐車場も混みあってる場合が多いですけどね。

撮影:も~ちゃ

いつ行っても、混んでるお店ですが、夜営業の直後でもやはり混んでました(笑)。
と言っても並ぶほどではなかったけど、帰る時にはやはり行列でしたわ。

この日は俺的定番の「みそらーめん」950円+チャーシューのトッピング+350円。
この見た目の美しさよ!
ズラリと並んだチャーシューが何ともそそる!

ちなみに、こちらのお店には「別皿チャーシュー」とか「野菜皿」ってのもあって、シェアして食べる事も出来ます。

撮影:も~ちゃ

濃厚なWスープに細麺が実に合う。
この味噌は辛さは無いので、辛いのが苦手な人でも美味しく食べれる。
そしてチャーシューが厚みがあってしかも柔らかい!
あと個人的にナルトが入っているのが嬉しい♪

並んででも食べたいらーめんだよ。

お店情報

住所:旭川市3条通22丁目1973 西屋ビル 1F
電話:0166-35-1510
営業時間:11:00~15:00
     17:00〜20:00(スープが無くなったら閉店)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

旭川らーめん かすい 神居店

撮影:も~ちゃ

神居2条2丁目にある「旭川らーめん かすい 」
オレンジの看板がデカくて目立ちますね。

駐車場は裏の奥?にあります。

撮影:も~ちゃ

「みそらーめん」900円に味玉をトッピング!+120円。

このスープも濃厚で旨い!
白ごまがたっぷりで良い感じ。
麺との相性も良く、チャーシューも旨い!
味玉もトッピングして良かったと思えるくらい美味しい♪

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市神居2条2-2-15
電話:0166-76-9860
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
     17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休

よし乃 本店

撮影:も~ちゃ

1条通りにある「よし乃 本店」

たまたま店の前を通りかかったら、駐車場が空いてる!
これは行くしかない!と飛び込み!
だってねぇ、ここは外まで並ぶのが珍しくないですから(笑)。
しかも待たずに席に座れる運の良さ!

撮影:も~ちゃ

今回は「みそバターラーメン」1000円。
ここにはトッピングではなく、メニューでバター、月見、チャーシューと言ったラインナップ。

このもやしが盛り盛りのビジュアル!これぞよし乃。
しかもバターが大き目ってのが、また嬉しい。

食べ慣れている濃厚なスープ♪
そこにバターを溶きつつマイルドに食べるのも乙だな。
もやしとバターのからみも良き。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市豊岡1条1丁目1-8
電話:0166-31-3619
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日

あとがき

ラーメン屋さんのトッピングについて。
ほぼあると言っても良いのが、チャーシュー、味玉、バター。
あとは、ネギとかメンマの定番を増やすトッピング。
中にはトンカツやホルモン、ギョウザと言った、ボリューム系もあったりする。

俺がラーメン屋さんに行く時は、必ずハラペコ。
トッピングには目が無いのである(笑)。

日頃、通っているラーメン屋さんで自分定番メニューにトッピングをしてみてはいかがでしょう?
一味違った感じを楽しめたりしますよ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ