Yahoo! JAPAN

「放課後の居場所」意見募集 川崎市 2月28日まで

タウンニュース

川崎市は「放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性」(案)に対する意見を市民から募集している。

市では、放課後などにおいて子どもが安全・安心に過ごすことができる居場所づくりを推進する。今回の案では、さらなる充実に向けて、居場所づくりに関する基本的な考え方や取り組みの方向性などを具体化することを目的に策定した。

資料は川崎市ウェブサイトのほか、市こども未来局青少年支援室、各区役所などの市政資料コーナー、各図書館などで閲覧可能。募集期間は2月28日(金)まで。提出方法などの詳細は市ウェブサイトへ。問い合わせは市こども未来局【電話】044・200・1425へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2005年版】「青春18きっぷ」の使い方。ルールが変わってもお得に使えちゃう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. ハーレー乗りに愛される、 “メイド・インUSA”のH-Dカスタムの鉄板ブランド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 7/4(金)グランドオープン!水にこだわるパン作り、ここでしか出会えないパンも!【TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 南八ヶ岳】(山梨県・北杜市)

    パンめぐ
  5. 涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

    asatan
  6. 心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

    asatan
  7. 結婚したらロス確定のイケメン俳優ランキング<2025年7月>

    ランキングー!
  8. ディープな美野島の「ディープなホットスポット」になる予感しかない、大人の遊び場

    UMAGA
  9. 脱・無難!「Tシャツ」をおしゃれに格上げする選び方とコーデ術3選

    saita
  10. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研