Yahoo! JAPAN

高知市中心エリア「帯屋町筋商店街」がおススメする「一店逸品」企画がスタート!参加店舗をドドーンとご紹介

高知県まとめサイト 高知家の○○

高知市中心エリア「帯屋町筋商店街」がおススメする「一店逸品」企画がスタート!参加店舗をドドーンとご紹介

帯屋町筋商店街とは

※帯屋町筋商店街パンフレットより

高知市の中心エリアにある「帯屋町筋商店街」で各店のイチオシ商品がラインアップする「一店逸品」企画が2025年2月21日(金)からスタートします!

「帯屋町筋商店街」は高知県最大のアーケード商店街で、西は高知の人気グルメスポット「ひろめ市場」付近から、東は高知市を南北に走る路面電車が通るあたりまで続き、多くの店舗が並んでいます。

高知では、この「帯屋町筋商店街」を買い物がてら散策することを「おびぶら」といい、平日休日問わず、多くの人が訪れています。

飲食店、ファッション、雑貨、カフェなど多彩な店が揃い、観光客や地元の人々で賑わうエリアで、毎週近くの追手筋で開かれる「日曜市」や「よさこい祭り」の際には多くの人が訪れ、観光の拠点としてが人気があります。

帯屋町筋商店街初の取り組み「一店逸品」企画

そんな「帯屋町筋商店街」で行われる「一店逸品」企画がどのような経緯で実施されるに至ったのか、この企画の実行委員である株式会社廣末金物店の専務取締役、広末雅士さんにお話をお聞きしました。

これまでに商店街としてはどのようなことに取り組んでこられましたか?

広末さん:これまで帯屋町筋商店街では、よさこい祭りや土曜夜市など、来街者数増を目的としたイベントの実施や、組合店舗の年末商戦の販促活動として年末抽選券事業を行ってきました。また、今年度よりスタートしたAIカメラで通行量を測定し、人数だけでなく年齢層や時間別の移動方向などを把握し、その情報を各個店へも共有することで、各個店の販促活動などに活かしてもらう取り組みを行ってきました。

商店街への集客イベントという他に、各個店の紹介はされていなかったのでしょうか?

広末さん:あくまで集客イベントが中心で、個店の商品の紹介をするという取り組みはしていませんでした。

それが今回、個店の逸品を紹介する「一店逸品」企画という、かなり踏み込んだ取り組みに至ったのはどういう思いからなんでしょう?

広末さん:今回の取り組みを通して、各個店の皆様には自店の商品でお客様にお勧めするイチオシの商品が何かを考えてもらうことで、自店舗の商品について改めて考えてもらう機会になればと思っています。今年が実施初年度であり、今回紹介できる商品が今のイチオシ商品だと思いますが、次年度以降継続してできるのであれば、商品を変えていただき、その年ごとのイチオシ商品を考えてもらう機会にしたいと考えています。

新聞に参加店舗とMAPが紹介された折り込みのパンフレットを投げ込むなど、県民市民の方への周知にも力を入れていらっしゃいますね。

広末さん:商店街にお越しいただくお客様に、帯屋町筋には多種多様な店舗があり、各個店のイチオシ商品を改めて知っていただければと考えています。また、このパンフレットを各店舗の皆様が見ることで、自店舗のお客様に帯屋町筋の他店舗をご紹介いただける機会にもなればと思っています。

実行委員としての想いを語ってくださった広末さん。

高知家の〇〇編集部としても微力ながらお手伝いをということで、パンフレットに掲載されている「一店逸品」企画に参加されるお店をドドンと紹介するぞ。

一店逸品企画参加店舗(全48店舗)

加盟店利用で交通サービスも!

3月2日(日)には「おびすじ逸品お店回りツアー」を先着で開催

高知市民や観光客の買い物や散策に、これからもたくさんの人に知ってもらって来てもらって買ってもらいたい「帯屋町筋商店街」。

是非「一店逸品」企画に足を運んでみて!

問い合わせ先

協同組合帯屋町筋

住所:高知県高知市帯屋町2丁目1-33 4階

電話:088-824-8830

おすすめの記事

新着記事

  1. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  2. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  3. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【暑い夏こそ激辛で汗活!】初心者からマニア向けの激辛担々麺 | 新潟市中央区「麺匠MAJIDE」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 【7月7日は七夕】ところで“天の川”の正体って知ってる? 何時にどの方角で見られるの?

    nan-nan 富山の情報
  6. 大好きなお姉ちゃんに甘える大型犬→キッチンからご飯の音がすると…葛藤しまくりな『わかりやすい表情』に「目は口ほどに物を言うw」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  7. めんつゆ味に飽きたらやって。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方が絶妙でウマい

    4MEEE
  8. 無印良品の「100円台スイーツ」のクオリティをガチ検証!“最もコスパ良い一品”はコレでした

    ウレぴあ総研
  9. 【鎌倉 イベントレポ】うたたね〜夢のおはなし-可愛さにうたたねしたくなる、夢の中みたいな時間

    湘南人
  10. ズボラにはもってこい!乾かすだけでキマるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE