Yahoo! JAPAN

来るたびに進化している!?ハード系とデニッシュが特にお勧めの【ブーランジェリー・ジャンゴ】(東京都・中央区)

パンめぐ

移転から5年経っても行列が絶えない人気店。

日本橋浜町にある「ブーランジェリー・ジャンゴ」は2010年に江古田にオープンし、2019年に日本橋浜町に移転してからはや5年です。
最寄り駅は東京メトロ半蔵門線の水天宮駅ですが、日比谷線人形町駅からも徒歩圏内です。また、清洲橋を渡れば対岸は清澄白河なので、そちらのエリアのパン巡りも可能です。

ジャンゴさんは江古田時代からその評判は高かったですが、日本橋浜町に移転後も高い人気で行列が絶えません。

この蔦の絡まって緑に覆われた外観は、とても癒されますね。ちょっとした都会のオアシスです。

順番を待ってお店に入ると、すぐ右手にサンドイッチが冷蔵ケースに置かれています。

そしてその左隣にあるバゲットは「ディレクト」と「トラディション」の2種類。
ジャンゴさんのバゲットは食べたことがなかったので今回購入しました。

その隣はクロワッサンやジャンゴさんの名物のデニッシュコーナー。
フルーツを使ったデニッシュが種類豊富ですね。

今回のお目当てのハード系のコーナー。
セーグル3種類とカンパーニュフリュイを見つけました!

菓子パン系も魅力的なものがずらり。

【購入したパン】

*エスカルゴ・カフェマロン

名物のサクサクのデニッシュ生地に栗とコーヒーがたっぷり。美味しさに驚きました!素晴らしいデニッシュです。

*バケット・トラディション

カリカリのクラストで、ほのかな塩味がアクセントです。いくらでも食べられそう!

*ジャガイモのフォカッチャ

しっかり焼き色が付いていて香ばしく、ジャガイモがまろやかさを演出しています。

*セーグル柚子

しっかり硬いハード系で、柚子の香りが素晴らしいです。

*カンパーニュ・フリュイ

2種のレーズンとカシューナッツ。こちらもかなり硬めのカンパーニュ生地です。

ジャンゴさんのパンは伺うたびに美味しく進化しているような気がします。
どのパンも間違いなく美味しいですが、デニッシュ系とハード系は特にお勧めです。

SHOP INFORMATION
【店名】ブーランジェリー・ジャンゴ
【住所】東京都中央区日本橋浜町3-19-4
【電話番号】03-5644-8722
【営業時間】08:30~18:00
【定休日】水・木

※写真の商品の種類、価格は、2025年1月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【東京のハゼ釣り場おすすめ6選】アクセス良好で実績の高いポイントを厳選紹介

    つり人オンライン
  2. 新潟市の消費者物価指数、引き続き電気代・ガス代などの項目が値上がり

    にいがた経済新聞
  3. 「対策が進んでいないツケが回ってきている」水道管の老朽化問題 全国の上水道事業99%が更新資金不足

    文化放送
  4. 名古屋「ぴよりん」誕生のカフェ、15年の歴史に幕 今後はどうなる?報告に惜別と〝期待〟の声

    Jタウンネット
  5. 鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声

    おたくま経済新聞
  6. 家賃について管理会社に交渉した結果「16,000円アップという通知を見たときは、正直どうなるかと思った」

    Ameba News
  7. なないろパンダちゃん。[インタビュー]@JAM&超NATSUZOME出演決定!デビュー3ヵ月で横アリへ

    Pop’n’Roll
  8. 映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』in コンサート2025の開催が決定

    SPICE
  9. 天宮花南、「ももの唄」でドラマに初挑戦。撮影時のお茶目なオフショット公開!

    WWSチャンネル
  10. <スーパー銭湯・暗黙のルール>ジェットバスを占領するのは非常識?並んでいなくても……?

    ママスタセレクト