名古屋「ぴよりん」誕生のカフェ、15年の歴史に幕 今後はどうなる?報告に惜別と〝期待〟の声
名古屋の新名物として大人気のスイーツ「ぴよりん」の発祥の店「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」(JR名古屋駅中央コンコース)が2025年8月31日に閉店する。
7月3日、ジェイアール東海フードサービスのプレスリリース、ぴよりん公式Xアカウントで発表された。
2010年3月19日に開業し、2011年7月から「ぴよりん」を販売してきたカフェジャンシアーヌ。その跡地には25年秋頃、新たに喫茶店業態の店舗が開業予定だという。
カフェジャンシアーヌが閉店しちゃうってことは、もしかしたら今後ぴよりんもなくなっちゃうかもしれないの......?
そんな不安を抱いた人もいることだろう。だが、心配は無用だ。
閉店に伴い、9月1日からは「ぴよりん」のイートインはしばらく休止となるが、R名古屋駅内の「ぴよりんshop」、JR勝川駅の「ぴよりんshop アトリエ店」でテイクアウトが可能。
また、イートイン販売終了後も「多くのお客様に笑顔を届けるために」と名古屋駅の「ぴよりんshop」では営業時間・販売開始時間を変更。
9月1日からは午前9時に開店し、午前9時・正午・午後3時・午後6時にぴよりんの販売を開始する(現在は午前10時開店、午前10時、午後2時、午後5時に販売開始)。
さらに、ぴよりんはさらなる飛躍を予定しているらしい。
ジェイアール東海フードサービスの発表によれば、2026年春以降に〝ぴよりんをもっと楽しめる空間〟の新設を計画中だというのだ。
「もっと美味しく、もっと可愛く、そしてもっと愛される存在となるために、現在準備をすすめていますので、ご期待ください」(ジェイアール東海フードサービスのプレスリリースより)
さらに、ぴよりんの愛され力が強化されている間も、ぴよりんは休まないらしい。むしろ、今までよりも身近になるかもしれない。
「そして、その時(※編注:「ぴよりんをもっと楽しめる空間」の新設)を迎えるまでの間、ぴよりんは『もっと多くの皆様にお会いする機会を持ちたい!』という想いから、名古屋駅以外の様々な場所に『おでかけ』する予定です。あなたの街にも、やってくるかも!」(ジェイアール東海フードサービスのプレスリリースより)
ぴよりん公式Xアカウントからの報告には「ぴよりんカフェ閉店ショックすぎる」「嘘やん」「さみしい」といった閉店を惜しむ声のほか、
「関西で買えたりする...?」 「リニューアル楽しみ」 「何だか最後に素敵なお知らせが」
とぴよりんの飛躍を期待する声も寄せられている。
カフェジャンシアーヌの閉店は寂しいけれど、色んな地域や場所で輝くぴよりんが見られそう!
あのプルプルボディがどうやって移動するのかにも、注目したい。
具体的な〝おでかけ〟のスケジュールなどは、今後ぴよりん公式サイトやSNSで順次発表予定とのこと。