新食感を味わえますよ。【タカノフーズ公式】が教える「納豆」の食べ方がウマい
納豆をチーズと組み合わせるレシピを発見。 絶対美味しいに違いない、ということで作ってみました♡ レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000648.html
タカノフーズ公式の「納豆のチーズ焼き」のレシピ
材料
タカノフーズ 納豆 1パック
添付のたれ・からし 1袋
米粉 大さじ4
水 100ml
スライスチーズ 2枚
青のり 少々
お好みソース 少々
マヨネーズ 少々
サラダ油 小さじ2
分量は1人分です。
小麦粉の代わりに米粉でアレンジしてみます♪
ピザ用チーズはスライスチーズで代用しました。
納豆×チーズという、美味しい予感しかしない組み合わせ。
どんな味なのかわくわくします♡
作り方①
ボウルに米粉と水を入れて混ぜます。
作り方②
①に納豆と添付のたれ・からし、ちぎったスライスチーズを入れてさらに混ぜましょう。
作り方③
フライパンにサラダ油を入れ、②を流して両面こんがりと焼きます。
器に盛り、ソース・マヨネーズ・青のりをかけて完成です♪
実食
一口噛むと、納豆とチーズが一緒にとろけてきました……♡
米粉のもちもち感と合わさって、やみつきになる新食感です。
あっという間に完食してしまいました♪
評価
タカノフーズ公式の「納豆のチーズ焼き」のレシピ
評価:★★★★★
納豆にチーズを組み合わせることで、濃厚な味に仕上がりました。
献立のアクセントになる一品です。
米粉にアレンジすることで、もちもち×とろとろという新食感を味わえました♪
みなさんもぜひ試してみてくださいね。