Yahoo! JAPAN

【扇町】全国47都道府県の野菜・果物が大集合!「にっぽん青果祭」4月開催

PrettyOnline

【扇町】全国47都道府県の野菜・果物が大集合!「にっぽん青果祭」4月開催

2025年4月5日(土)・6日(日)、日本全国の野菜や果物が集まる「にっぽん青果祭」が、梅田からも近い「扇町公園」(大阪府大阪市北区扇町)を会場に開催されます。

「にっぽん青果祭」開催

全国47都道府県から多くの農家が大阪に大集合! 日本各地のおいしい野菜と果物が並ぶ、“日本最大規模の青果祭”です。おいしい野菜を食べて・知って・盛り上げる、日本の農業の魅力にふれられるフードフェスとなっています♪

農産物の物販ブースやおいしく野菜が食べられる調理ブースのほか、お酒やキッチンカーなども多数出店。ちょうど桜の時期なので、「扇町公園」でのお花見も一緒に楽しめます。

また、ステージでは有識者による農業のトークセッションや地域の方によるパフォーマンス、そしてゲストの出演で会場を盛り上げます! 

日本各地の野菜や果物を買う!

※イメージ

イベントのメインとなる、物販ブース。47都道府県の農家さんが持ってきた、自慢の野菜や果物が購入できます。日本中を巡るような気分を味わいながら、農産物や特産物の買い物を楽しんで♪

購入した農産物をその場で食べられる調理ブース

※イメージ

野菜や果物の買い物のあとは、調理ブースへ。購入したみずみずしい農産物をその場で楽しめます。焼く・ゆでる・揚げるなど、お好みの調理方法で野菜のおいしさを堪能してください♪

日本の農業について知ろう!

子ども向けのスタンプラリーの実施や、農業に関する普段は聞けないトークがステージで展開。日本の農業や農産物の魅力を楽しく親子で学べます。

北海道から沖縄まで、日本各地の野菜や果物が一堂に会する「にっぽん青果祭」。家族や友だち、パートナーと一緒におでかけしたくなるイベントです。
初めて見る野菜や懐かしい出身地の果物にも出会えるかもしれませんね♪

【開催概要】
開催日:2025年4月5日(土)・6日(日)
時間:11:00~19:00
開催場所:扇町公園(大阪府大阪市北区扇町1-1)
入場料:無料
※雨天決行・荒天中止

※【画像・参考】「N.Create」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. くら寿司のレトルトカレーを食べてみたら、1つだけ「あれ?」と思ったことが / そして判明した驚きの事実

    ロケットニュース24
  2. 高さ136メートルの無線塔に戦時中に住民を守った防空壕などを巡る、佐世保の歴史を見て学ぶ針尾島周遊コースをご紹介!【長崎県佐世保市】

    ローカリティ!
  3. スナック菓子はこうすればバカ美味くなる! 外国のチップスの楽しみ方を紹介!

    ロケットニュース24
  4. 【京都パン】北野天満宮近くで発見、激渋ベーカリー!地元民ご用達「マイスター」

    キョウトピ
  5. 【扇町】全国47都道府県の野菜・果物が大集合!「にっぽん青果祭」4月開催

    PrettyOnline
  6. 夫に熟年離婚を切り出された!妻に聞いた葛藤と“それから” #2「一言も口をきかない夫」

    ウレぴあ総研
  7. 初山・菅生 5自治会が交流 2月19日 健康フェスタ

    タウンニュース
  8. 三浦学苑高校 政治参加の基礎学ぶ 市選管が出前授業

    タウンニュース
  9. C.C.C.THEATER原田亮代表 豪で演劇研修 指導の糧に 「考える機会与え成長促す」

    タウンニュース
  10. 「浴室の棚」にこびりついた“頑固な水あかや石けんカス”をごっそり落とす掃除ワザ

    saita