Yahoo! JAPAN

【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】

奈良のタウン情報ぱーぷる

【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】

【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】

奈良県奈良市の「般若寺」は飛鳥時代創建の古刹で、「コスモス寺」の愛称でも知られる。

秋のコスモスも見事だが、初夏にはあじさいと早咲きのコスモスの可憐なコラボレーションを見ることができる。

あじさいとコスモスが同時に楽しめるのは「コスモス寺」ならでは。

華やかなあじさいと可憐な初夏コスモスが十三重石宝塔や石仏群を彩るさまは見ているだけで華やいだ気持ちに。

アジサイガラスボールも見どころ

球体のガラスの器に色とりどりのあじさいを入れたアジサイガラスボールは、般若寺が発祥。

6月30日(月)まで毎日、「アジサイガラスボール」が境内のいたるところに飾られ、訪れる人の目を楽しませてくれる。

水と花の入れ替えは毎日おこなわれ、同じ場所でも日によって違う色合いが見られるそう。

境内に咲くあじさいの自然の美しさと、アジサイガラスボールのはかなさすら感じるきらめく美しさ、どちらも堪能しよう。

アジサイ期だけ楽しめる「雫の小道」

今年新たに境内に登場した「雫の小道」。

梅雨の雨を感じさせる色とりどりの雫が降り注ぎ、紫陽花に囲まれた静かでささやかな小道が広がる。

この「雫の小道」に足を踏み入れると、梅雨のしっとりした空気の中に、華やかな雫のきらめきと紫陽花の鮮やかな色彩に包み込まれるよう。

梅雨の持つ独特の美しさを感じながら、静かに散策するのにぴったりの場所。忘れずに行ってみよう。

般若寺

●住所
奈良県奈良市般若寺町221

●拝観時間
9:00〜17:00(最終受付16:30)

●拝観料
アジサイ期 2025年5月31日(土)〜6月30日(月)
大人700円(通常期500円)、中・高生300円(通常期200円)、小学生200円(通常期100円)

●駐車場
時間制の有料駐車場あり。公共交通機関の利用や、奈良きたまちエリアのコインパーキングの利用をご検討ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第92回日本ピラミッド・葦嶽山(庄原市)

    ひろしまリード
  2. 村上地域整備部、誤った相手に用地交渉 企業情報を含む資料を提供

    にいがた経済新聞
  3. 「第15回永楽館歌舞伎」がより楽しめる!片岡愛之助さんが教えるおすすめの観劇の仕方 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. 【関屋記念】複勝率100%の驚愕のデータ!? 勝ち馬を掴む攻略ポイント!

    ラブすぽ
  5. 8/2(土)『第53回こもろ市民まつり ドカンショ』音楽と踊りが街を包む!家族で楽しむ小諸の夏【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県小諸市

    Web-Komachi
  6. 別府史之さんの『SHARE THE ROAD』への思い

    TBSラジオ
  7. 生田絵梨花[イベントレポート]SHISHAMOコラボ<澄みきる!夏のIKUSHAMO トーク&ライブ>開催!

    Pop’n’Roll
  8. 【ミステリーチャンネル 8月ラインナップ】フランスの国民的ドラマがついに登場!『アストリッドとラファエル』一挙放送も

    海外ドラマNAVI
  9. 「永遠に見ていたい」ハスカップを頬張るエゾユキウサギの姿…実は農園を守る“かわいすぎる社員”!?「絵本みたいで可愛すぎ」

    Domingo
  10. 【枚方】くずはモールに「猿田彦珈琲」がオープン!お得なキャンペーンも見逃せない♡

    anna(アンナ)