Yahoo! JAPAN

【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】

奈良のタウン情報ぱーぷる

【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】

【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】

奈良県奈良市の「般若寺」は飛鳥時代創建の古刹で、「コスモス寺」の愛称でも知られる。

秋のコスモスも見事だが、初夏にはあじさいと早咲きのコスモスの可憐なコラボレーションを見ることができる。

あじさいとコスモスが同時に楽しめるのは「コスモス寺」ならでは。

華やかなあじさいと可憐な初夏コスモスが十三重石宝塔や石仏群を彩るさまは見ているだけで華やいだ気持ちに。

アジサイガラスボールも見どころ

球体のガラスの器に色とりどりのあじさいを入れたアジサイガラスボールは、般若寺が発祥。

6月30日(月)まで毎日、「アジサイガラスボール」が境内のいたるところに飾られ、訪れる人の目を楽しませてくれる。

水と花の入れ替えは毎日おこなわれ、同じ場所でも日によって違う色合いが見られるそう。

境内に咲くあじさいの自然の美しさと、アジサイガラスボールのはかなさすら感じるきらめく美しさ、どちらも堪能しよう。

アジサイ期だけ楽しめる「雫の小道」

今年新たに境内に登場した「雫の小道」。

梅雨の雨を感じさせる色とりどりの雫が降り注ぎ、紫陽花に囲まれた静かでささやかな小道が広がる。

この「雫の小道」に足を踏み入れると、梅雨のしっとりした空気の中に、華やかな雫のきらめきと紫陽花の鮮やかな色彩に包み込まれるよう。

梅雨の持つ独特の美しさを感じながら、静かに散策するのにぴったりの場所。忘れずに行ってみよう。

般若寺

●住所
奈良県奈良市般若寺町221

●拝観時間
9:00〜17:00(最終受付16:30)

●拝観料
アジサイ期 2025年5月31日(土)〜6月30日(月)
大人700円(通常期500円)、中・高生300円(通常期200円)、小学生200円(通常期100円)

●駐車場
時間制の有料駐車場あり。公共交通機関の利用や、奈良きたまちエリアのコインパーキングの利用をご検討ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FANTASTICS、「仮面ライダーガヴ」の主題歌「Got Boost?」を披露!西川貴教、17回目の「イナズマロック フェス」を開催!2日間で総勢100組以上が出演、80,000人を動員

    WWSチャンネル
  2. 【2025年最新】鎌倉 小町通りのおすすめ洋風カフェ10選!老舗の名店や穴場のおしゃれ店で自分好みのカフェを見つけよう

    湘南人
  3. 【子どもと楽しもう・ほんちょうハロウィン2025、オータムフェア・ハロウィン こどもDAY!、秋バラと ハロウィン・ハーベスト、にいつハロウィン仮装まつり】親子で楽しめる! ハロウィンイベント

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 図書館で人気のマスコットは「ロボット猫」不安や孤独感の解消にも一役 オーストラリア

    ねこちゃんホンポ
  5. 明石沖ボートジギングでハマチ3匹手中【兵庫】ジグの色よりも動きで食わす作戦が成功

    TSURINEWS
  6. JR4社のネット予約が連携へ!エリアをまたいだ新幹線乗り継ぎもシームレスに予約可能、旅行や出張がさらに便利に

    鉄道チャンネル
  7. 【ケニアの喫茶店】エチオピアから来た美女が作る本場エチオピアの最強コーヒーセット / カンバ通信:第418回

    ロケットニュース24
  8. 焼肉きんぐ系列のラーメン店「きゃべとん」が東京初出店! オープン初日に行ってみた結果 → お土産がガチすぎて笑った

    ロケットニュース24
  9. 【松前町・CRESCENT(クレセント)】話題のおやつと雑貨 ワンコといっしょも歓迎

    愛媛こまち
  10. 【松山市・KIJIUMA BAGEL(キジウマ ベーグル)】一度食べたら忘れられない!渾身のパリもち食感

    愛媛こまち