Yahoo! JAPAN

40種類以上の品揃え!皮は店内で一枚一枚手作り『くろーばー結び 尼崎店』 尼崎市

Kiss

南塚口町の山手幹線通り沿いにあり今年の4月にリニューアルオープンした『くろーばー結び 尼崎店』。以前から”ふんわりもっちちどらやき”という看板が気になっていおり、今回取材へ行ってきました。

口コミをみると、「リニューアル後にさらにおいしくなったように感じる」「手土産にすると必ず喜ばれ重宝している」という声が多数あげられていたので期待が膨らみます。

店内は白を基調とした明るくすっきりとした印象の内観で、常温と冷蔵商品に分かれたくさんのどらやきが並んでいます。

それぞれの中身がわかるディスプレイがあるのでどんな商品かイメージしやすいです。商品数はなんと40種類以上もあるので、初めて来られたお客さんの中にはあまりの種類の多さにフリーズされる方もおられるのだとか。

筆者もかなり悩んでしまう性格なのですが、お店の方がおすすめ商品などを丁寧に説明してくださるので安心して購入できます。

今回、国産いちごを使用しているとの記載で気になったいちご2種類と女性に人気の「キャラメルくるみ」、11月からの新商品の「プレミアム生クリーム」、以前からある「生クリーム」、口コミで広まり秋まで販売中の「ちゅるんちゅるんの黒糖わらび餅」の計6品をテイクアウトさせていただきました。

同店のいちごは品質の高い果物を扱うお店から購入しておりこの日は長野県産を使用。特別にいちごをそのまま試食させていただくと、この時期なのにとってもジューシーで甘く驚愕しました。

パッケージもとってもかわいくて、お土産やプレゼントに喜ばれるのも納得です。

同店のどらやきの一番の特徴は何といっても‘’皮‘’でオリジナルのミックス粉を開発し、もち粉、とろろなどのこだわり素材をブレンドし、店内で一枚一枚丁寧に焼き上げています。

「いちご生クリーム&いちご」450円(税込)※つぶあん、いちご、いちご生クリーム使用

「いちご生クリーム&いちご」を切ってみるといちごの断面が美しく、皮は今までのどら焼きのものとは全く別物で”もっちもち”の食感♪生クリームにもいちごが入っているのでほんのりピンク色でたっぷりいちご感を味わえます。いちご好きな筆者の小学生の娘も「おいしい♡」とニコニコでした。

「キャラメルくるみ」410円(税込)※キャラメリゼくるみ、キャラメル生クリーム使用

「キャラメルくるみ」はキャラメリゼされた香ばしいくるみとほんのり苦みのあるクリームが大人の女性の心をくすぐります。

「プレミアム生クリーム」356円(税込)と「生クリーム」324円(税込)

新商品の「プレミアム生クリーム」は焼き立ての皮に包める限界までクリームをたっぷり詰め込んだ商品で、連日完売になるほどすでに人気がでています。口にいれた瞬間、ふわとろでクリーミーな食感に家族全員が感動しました。

「ちゅるんちゅるんの黒糖わらび餅」410円(税込)※沖縄多良間島黒糖を使用

「ちゅるんちゅるんの黒糖わらび餅」は黒糖でできていて味にまろやかさとコクがあり一度食べたら忘れられない味で、どらやきでお腹がいっぱいのはずなのに気づくとペロリと完食していました。

どらやきは予約も可能なので購入したいものがあれば事前の電話がおすすめです。通常のどらやきとは違う食感をぜひ体験してみてください。


場所
くろーばー結び 尼崎店
(尼崎市南塚口町7-20-13)

営業時間
10:00~18:30

定休日
月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】猫とランチが楽しめる!「ねこカフェ&ねこ酒場 らて」(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  2. 【暑い日でもペロッと!】ブロッコリーをさっぱり食べたいならコレ♪箸休めにも主役にもなる南蛮漬けレシピ!

    BuzzFeed Japan
  3. 【5/17・18】岡山県玉野市の宇野港第一突堤周辺で「第28回 たまの・港フェスティバル」開催!海・港・船がテーマのイベント

    ひろしまリード
  4. 「カラクテール」の新章:イタリアン × フレンチの愛されレストラン、7年目の星!

    料理王国
  5. 新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

    SPICE
  6. 【十日町市・きもの着用特典】きもの着用でお得な特典サービスを受けよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「スマホは5000円以上のガラスフィルムでしか守れない」と信じてきた私が初めて「100均のフィルム」を使ってみた結果 … が歴然すぎて泣いた

    ロケットニュース24
  8. 【午後3時の新製品】菊水酒造、爽やかな”涼”をはこぶ夏の限定酒「菊水 涼風」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. ​<静岡>パン・菓子の「ヤタロー」が手掛ける新ブランド「ミセス・ハルノ洋菓子店」が松坂屋静岡店にオープン

    アットエス
  10. 雇用調整助成金はコロナ禍の雇用を守れたのか? JILPTが調査で示した短期効果と長期リスク

    月刊総務オンライン