Yahoo! JAPAN

新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

SPICE

#KTCHAN

2022年の「高校生RAP選手権」をきっかけに一躍注目の存在となった#KTCHANが、初の著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』を発売した。

#KTCHANは、多くの対戦相手からディスられ続けながらも、「(直接的には)ディスらない」というスタイルを貫き通し、その唯一無二のラップスタイル「#KT劇場」が話題となり、瞬く間にHIP HOP界のシンデレラガールとなった。その後も、戦極MCBATTLE女性初のベスト4に入るなど、数々の強敵たちとの激戦を繰り広げてきた彼女は現在、フリースタイルRAPから一度距離を取り、アーティストとして楽曲制作とライブに注力している。今年1月にはメジャーデビューを果たし、全国ラジオ・オンエア・チャートで1位を獲得するなど、HIPHOP以外の耳の肥えた音楽ファンにも楽曲を届け続けている。

そんな、20歳になった#KTCHANの初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』が5月9日に発売された。本書は、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を軸に展開し、#KTCHANのこれまでの考え方が簡潔に書かれている。生き方・人間関係・Rapperとして・マインドの4つの章に区切られ、さらに細かく読み切り構成になっているので非常に読みやすく、本に慣れていない読者でも、親しみやすい印象だ。まわりや常識にとらわれず、自分軸を持って生きていくヒントが詰まった、自己肯定感爆上がりの1冊となっている。

発売日当日には、サプライズで#KTCHAN本人がいくつかの書店に足を運び、本を宣伝して回った。

そして出版を記念し、6月14日土曜日には青山ブックセンター本店でのトークイベントの開催が決定。同じく言葉を扱う、女性落語家の蝶花楼桃花をゲストに迎える。

■#KTCHANコメント

RAPと本って一見かけ離れているようにも見えるかもしれないけど、「言葉にして伝える」っていう共通点があって、私の言葉で少しでも気持ちが明るくなってくれる人がいてくれたら嬉しいという想いで、書きました。私の考え方とバイブスを詰め込んだ本です。是非読んでください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【茅ヶ崎 イベントレポ】ちがさき産業フェア2025 - ふれあいを楽しんで!地元への親しみが深まるイベント

    湘南人
  2. 世界&大阪の料理が食べ放題 ホテル近鉄USJ“大阪・関西のうまいもんと世界のごちそう”ブッフェ

    あとなびマガジン
  3. 【なぜうちの子は言うことを聞いてくれないの?】0歳~6歳の心の発達を知れば、子どもの「困った姿」にもう悩まない![保育士てぃ先生推薦]

    こそだてまっぷ
  4. 【イベント情報】バラ園ライトアップと長岡花火の競演 国営越後丘陵公園で「長岡花火ローズファンタジー」開催

    にいがた経済新聞
  5. 大阪各地のだんじり40台が万博に集結!会場が熱狂した2日間とは?

    anna(アンナ)
  6. COTONOHA(コトノハ)

    湘南人
  7. 京急、2025年度の設備投資 総額370億円、品川駅周辺の連立事業の推進、ホームドアの設置、車両の代替新造など

    鉄道チャンネル
  8. こだわりのカレーパンが大人気、御殿場に行ったら寄りたい【ブランジェ ベックファン】(静岡県・御殿場市)

    パンめぐ
  9. ズボラでも大丈夫!乾かすだけでキマるボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  10. 水島精二監督はじめ、メインスタッフ陣が「マチ★アソビ」に集結! 初公開映像の上映もあった『楽園追放 心のレゾナンス』テクニカルミーティングの公式レポートをお届け!

    アニメイトタイムズ