全86人の文豪にフォーカスを当てた展示の数々! 『文豪とアルケミスト』初の展示会「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」京都会場フォトレポート
再びこの世に転生せし文豪たちが綴る、もうひとつの文学譚『文豪とアルケミスト』。2016年のサービス開始からアニメや舞台など、様々なメディアミックスが展開中です。
2025年5⽉9⽇(金)からは、本作初の展示会「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」が開催中! 各コンテンツの資料や描き下ろしのスタンディなど、充実の内容となっています。
本稿では、5月9日(金)〜6月9日(月)の期間、Space Galleria KYOTOにて開催中の京都会場の模様をレポートします。
【写真】『文豪とアルケミスト』初の展示会の京都会場をレポート
貴重な資料の数々がお出迎え
会場に入ると、そこは帝國図書館を再現したシックな空間。早速、ゲームに関する設定資料の数々が並べられています。中でも、全86人の文豪への開発部のコメントは注目ポイントのひとつです! また、着物制作プロジェクトから誕生した泉鏡花をモチーフとした着物も展示されています。
2020年に放送されたアニメ『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』の展示物も盛りだくさん! 壁一面に集結した貴重な原画や設定資料の数々をお見逃しなく。
現在まで数々のシリーズが上演中の舞台『文豪とアルケミスト』からは、徳田秋声、太宰治の衣装展示が目を引きます。劇中写真の数々と合わせて、舞台の空気感を味わうことができます。
最後は描き下ろしのスタンディパネルと肖像画がお見送り! ここだけのイラストを最後の最後まで堪能してみてください。
会場では描き下ろしイラストを使用したグッズの数々を販売中! 会場を訪れた記念に、ぜひお買い物も楽しんでください。
「文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-」開催情報
京都会場
開催期間
2025年5⽉9⽇(⾦)〜2025年6⽉9⽇(⽉)
会場
Space Galleria KYOTO
住所
〒601-8003
京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ6F
交通
地下鉄京都駅・近鉄京都駅・JR京都駅八条口
https://www.animate.co.jp/spacegalleria/
開催時間
10:00~21:00
東京会場
開催期間
2025年7月12日(土)~7月27日(日)
会場
有楽町マルイ8F イベントスペース「SPACE 7・8」
住所
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
交通
JR有楽町駅中央口から徒歩1分
東京メトロ有楽町駅D7出口から徒歩1分
東京メトロ銀座駅C9出口から徒歩1分
開催時間
11:00~20:00
・公式サイト
©2016 EXNOA LLC