Yahoo! JAPAN

剣崎小 10年後の開封楽しみに 剱埼灯台にタイムカプセル

タウンニュース

タイムカプセルに手紙を入れる大原さん(右)と惠谷部長

近接する南下浦小学校との統合で来年3月に閉校を迎える剣崎小学校は11月1日、松輪にある剱埼(つるぎさき)灯台で全校児童52人の手紙や思い出の品をタイムカプセルに封入する式典を行った。開封は10年後の2034年11月。「10年後はどんな大人になっているかな」「手紙の内容を忘れていそう」など児童からは開封式を待ち望む声が聞かれた。

児童らは「未来の自分へのメッセージ」というタイトルで手紙をつづり、かつて別の灯台で使用されていた発光部分を再利用したカプセルに封入。野球ボールやおもちゃ、図工の授業で制作した作品など思い出の品や、同日発行のタウンニュースなども合わせて灯台内に保管した。

児童を代表して手紙を封入した児童会長の大原遥喜さん(6年)は「剱埼灯台は遠足で毎年来ていた身近な場所。閉校は悲しいけど、たくさんの思い出を作れてうれしい」と笑顔を見せた。

今回の企画は灯台を管理する横須賀海上保安部が、本紙から同校の閉校を知ったことで発案。普段は入れない灯台内部や展望台も開放され、児童は貴重な体験をすることができた。羽田航空基地のヘリコプターによる展示飛行も行なわれ、最接近した際は歓声が上がった。惠谷(えたに)修部長は「灯台の光と同じように、この手紙が皆さんの夢を照らす道しるべになれば」とエールを送った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初めて家の中を歩き回った大型犬の赤ちゃん→洗濯機に興味津々で…可愛すぎる探検が100万再生「たまらん」「愛おしい後ろ姿」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. 新長田駅から1時間半で登頂!標高328mの高取山頂『高取神社』から望む神戸の大パノラマ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナウンサーが大阪・関西万博の会場からレポート!

    TBSラジオ
  4. 【義姉、子ども置き去り…?】日曜の朝、玄関前には甥と姪「…ママは?」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 負担軽減へ 航空業界で広がり始めるスニーカー着用解禁

    TBSラジオ
  6. 就学先、このままで大丈夫?転籍・転校の悩み、手続きの流れや専門家QA【発達ナビアンケート結果も】

    LITALICO発達ナビ
  7. 【5月6日プロ野球公示】中日・大島洋平、日本ハム今川優馬、オリックス山田修義ら登録、中日・細川成也、ロッテ中村奨吾、ポランコら抹消

    SPAIA
  8. 気を付けて!山火事防止へ呼びかけ 釜石市婦人消防連絡協、道の駅などで広報活動

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 隠し味はバター!韓国料理研究家が本気で作る「キムチチャーハン」レシピ

    TBSラジオ
  10. 【家で作ったとは思えない…ホイコーローが町中華クオリティに!?】「これはプロの味」「想像以上にうますぎた」

    BuzzFeed Japan