Yahoo! JAPAN

【イベント】11/16、17里山に和太鼓の響きがこだまする『八女星のまつり』開催!お茶の淹れ方体験や抹茶わたあめ作りも(八女市)

福岡・九州ジモタイムズWish

11月16日(土)と17日(日)の2日間、福岡県八女市の「星野ふるさと公園」で『第37回八女星のまつり2024』が開催されます。

祭りのメインはステージイベント。16日は、地元の子どもたちによるダンスや歌、太鼓演奏で会場を盛り上げます。
17日は、九州各地の実力派和太鼓集団が一堂に会する『第32回九州和太鼓フェスティバル』を同時開催。勇壮な和太鼓の大音響が星野村の里山に響き渡り、県内外から訪れる和太鼓ファンを魅了します。

〈イベントスケジュール〉
16日(土)
11:00 開場
11:45~12:00 まつり神事
12:00~12:15 第37回星のまつり開会式
12:20~16:00 wai wai むらまつり
(参加団体)
うきは市「みざれ太鼓」/吉永フラ・タヒチアンダンススクール/星野保育所星光園(踊り)/ダンススタジオ WHEAT/星野村文化連盟(歌・踊り)/星野小学校「星野太鼓」/山村留学生「山留太鼓」

17日(日)
9:40~9:50 平和の塔(灯)への献茶
9:50~16:30 第32回九州和太鼓フェスティバル
(参加団体)
野武士(福岡県)/和太鼓たぎり(福岡県)/大和太鼓保存会(佐賀県)/豊の国ゆふいん源流太鼓(大分県)/糸口学園糸口太鼓(大分県)/あさぎり町和太鼓保存会(熊本県)/おおむら太鼓連くじら太鼓(長崎県)/轟太鼓一座(宮崎県)/あくね太鼓響流(鹿児島県)
※出演順ではありません。

体験コーナーや野菜・特産品の販売ブースなどおよそ20店舗が出店。

日本一の玉露の産地、星野村ならではの体験コーナー「おいしいお茶の淹れ方」を無料で実施します(両日)。抹茶のおいしいわたあめ作りも楽しそう!

親子で参加できる小さなイスや郵便ポストなどを作る「木工体験」もありますよ(有料)。
食の広場では「ヤマメの塩焼き」を味わうこともできます。

〈体験・参加・食の広場〉
16日(土)
ブルーベリーの苗木無料配布(先着135名様)/おいしいお茶の淹れ方体験コーナー/太陽観望会/木工体験/抹茶わたあめ

17日(日)
茶会(野点)/花の苗木無料配布(先着240名様)/餅まき(イベント終了後)/おいしいお茶の淹れ方体験コーナー/太陽観望会/木工体験/抹茶わたあめ

自然の中で響き渡る和太鼓演奏の迫力を体感してみてください!

『八女星のまつり2024(九州和太鼓フェスティバル)』
日程:2024年11月16日(土)、17日(日) ※「九州和太鼓フェスティバル」は17日のみ
場所:星のふるさと公園 平和の広場(福岡県八女市星野村10821)
駐車場:有り ※各駐車場から会場までシャトルバス運行
問い合わせ : 0943-52-3112(八女星のまつり実行委員会「八女市星野支所地域振興係内」)
https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/11/h1/1/1601884339898.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 退職代行サービス利用者の4割が「賃金アップ」 約7割が正社員として再就職 民間調査

    月刊総務オンライン
  2. DXTEEN 「自分がしたいと思うことに素直に飛び込める勇気と覚悟を持つ」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  3. スコアブックに“ゴロ・フライ・ライナー”を書き込む方法とは!?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  4. 【体験レポート】シンプルで効果抜群!? 90分周期でぐっすり眠るNAPSメソッド体験記【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  5. 編集部おすすめグッズ10選!兵庫県立美術館「パウル・クレー展――創造をめぐる星座」鑑賞レポ【後編】神戸市

    Kiss PRESS
  6. 出張鎌倉ミュージアム 宝戒寺特別拝観と講演 5月11日 参加受付中

    タウンニュース
  7. 厚木市 犯罪被害者支援へ 4月施行、警察と連携も

    タウンニュース
  8. 96人の剣士が競う 小中学生剣道演武大会

    タウンニュース
  9. 北大和小4年平塚怜さん 初出場で教育長賞 ミスのないピアノ披露

    タウンニュース
  10. 女子サーフィン・都筑選手 市消防局広報のモデルに ポスターで減災呼びかけ

    タウンニュース