Yahoo! JAPAN

⼤阪・関⻄万博、1,000機のドローンショーなど光と音のスペクタクルショー「One World, One Planet.」を毎日実施

DRONE

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)で主催者催事「One World, One Planet.」を会期中毎日実施する

「One World, One Planet.」は光と音とテクノロジーの織りなすスペクタクルショーであり、「願い」をテーマにリアルとデジタルで万博会場と世界中がつながる「地球共感覚セレモニー」だ。会期中184日間、リアルとバーチャルを融合したイベントを連続開催することは万博史上初の試みだという。

概要

日時2025年4月13日(日)~10月13日(月) 日没後開催場所万博会場内全域(つながりの海上空、大屋根リング、EXPOホール「シャインハット」外壁、休憩所(Cubeモニュメント)、会場内デジタルサイネージ、バーチャル万博会場)主催公益社団法人2025年日本国際博覧会協会協賛株式会社レッドクリフ
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
株式会社フォーラムエイト
福宝ホールディングス株式会社
明治安田生命保険相互会社
コンドーテック株式会社
株式会社髙松コンストラクショングループ など観覧方法予約不要

演出内容

夢洲の会場では、会期中毎日、黄昏時に、光と音とテクノロジーの織りなすスペクタクルショーで、会場全体に音楽が流れる中で、ドローンショーや大屋根リングのライトアップ、EXPO ホール「シャインハット」のプロジェクションマッピングなどさまざまな演出が行われる。

また、バーチャル万博会場でも、リアル会場の演出に合わせてセレモニーを楽しむことができる。

ドローンショー場所:つながりの海上空
毎日1,000機のドローンショーを実施。夢洲の夕暮れの空を、願いのモチーフで彩る。大屋根リングライトアップ
赤と青が混じり合った黄昏時の象徴でもある「紫」の光でライトアップし、光に包まれる体験ができる。プロジェクションマッピング場所:EXPOホール「シャインハット」外壁
幻想的な世界がEXPOホール「シャインハット」の外壁面に映し出されます。大迫力のプロジェクションマッピングと世界観に没入体験ができる。Cubeモニュメント場所:休憩所(上記マップ参照)
3m×3m×4面のLEDビジョンに、セレモニーに合わせて幻想的な映像が映し出される。One World Tree(願いの投稿)場所:バーチャル上
万博会場内外を問わずスマートフォンなどのバーチャル上で「願いの投稿」ができる参加型イベントも実施します。誰かの幸せや健康、この星の未来を想う、そんな「利他」的な「願いの投稿」が集まることで、ARで表現する願いの樹「One World Tree」が成長する姿を楽しむことができる。

大阪・関西万博

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Hey!Mommy!&槙田紗子[終演後インタビュー]グループ史上最大規模の豊洲PITワンマンを終えて「ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした」「もっと大きくなりたいって心の底から思えました」

    Pop’n’Roll
  2. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  4. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  5. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  6. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  7. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  8. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE
  9. 『飯沼一家に謝罪します』緊急上映が決定 東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOのスクリーンで

    SPICE
  10. 関西で過去最大規模!「蜷川実花展」京都市京セラ美術館にて開催

    PrettyOnline