Yahoo! JAPAN

超難関飛行、World Robot Summit過酷環境F-REIチャレンジ プレ大会の「標準性能評価ドローンチャレンジ」にDPA認定校から複数チーム参加し、見事入賞!

DRONE

2024年10月4日、5日に、福島ロボットテストフィールドにおいて開催されたWorld Robot Summit(WRS)過酷環境F-REIチャレンジ プレ大会(主催:福島国際研究教育機構(F-REI)、共催:経済産業省)の「標準性能評価ドローンチャレンジ」において、DPA認定校から複数チーム参加し、操学舘ドローンスクールが入賞した

この大会には全国から強豪チームが集結し、過酷環境を想定した実践的な競技レーンが用意され、ドローン飛行技術を2日間に渡り競われ、熱戦が繰り広げられた。

今回、DPA認定校から操学舘ドローンスクール(那須管財)、DWSドローンスクール新潟村上校(富士電子)、NTPドローンアカデミー(NTPセブンス)の3チームが参加し、操学舘ドローンスクールが見事優秀な成績を残した。

来年10月のWRS本大会では、全世界から25チーム程度参加して、高難度の過酷環境ドローンチャレンジの開催を運営側では目論んでいる。

競技ルール説明

高成績を残した操学舘ドローンスクールチーム

チャレンジ競技会場全体風景倒壊家屋捜索想定訓練シナリオでは、DPA研究員が運営側メンバーとして公開デモンストレーション実施!

また、DPAからは田中栄次研究員が、運営側の競技検討委員メンバーとして参画しており、倒壊家屋捜索想定訓練シナリオの公開デモンストレーションで、災害現場さながら指揮官役としてドローンパイロットへ飛行指示をしたという。

<運営関連メンバー>右から、吉野DPA代表理事、秋山デモパイロット、木村3競技副委員長・長岡技術科学大学教授・IRS理事、田中DPA研究員・競技検討委員、富田説明員・元東京消防庁、下里DPAエグゼクティブプロデューサー

このチャレンジは、災害現場やプラントなどの過酷環境(シナリオ)を想定し、目視外、狭隘、暗所、横風、粉塵、倒壊家屋などの障害を設けた3レーンで、運動性能、探査性能、地図生成能力、自律性能の4つの評価基準でスピードと正確性を求める競技だ。

各チームは、動的に変化するフィールドで30分の制限時間内にドローンを操作し、性能を発揮することが求められました。また、正確性を測る採点基準には、DPAがIRS(NPO国際レスキューシステム研究機構)と共に啓蒙、普及活動をしている「NIST sUAV-STM(標準性能試験法)」が応用されている。

競技は次の4つのフィールドで行われ、各性能を評価するタスクが実施された。

<目視外、狭隘、暗所>

<横風ハザード>

<倒壊家屋シナリオセット>

評価内容は、以下のポイントとなります。

【倒壊家屋捜索想定訓練シナリオの公開デモンストレーション】

<ネット実況中継ライブ映像>

<デモ飛行風景>左から、田中DPA研究員・競技検討委員、秋山デモパイロット

このWRS2025過酷環境F-REIチャレンジは、ドローン技術のさらなる実用化を促進し、将来の災害現場での安全かつ効果的なドローン活用に大きな期待を抱かせるものとなると考えられている。

2025年10月過酷環境F-REIチャレンジFUKUSHIMAについてはこちらをご覧ください。。

専門家の解説による実況動画は以下をご覧ください。

World Robot Summit

DPA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高校生による『甲子園ブラスバンドフェスティバル2025』開催、ベリーグッドマン「かみしめながら頑張って」応援コメント到着

    SPICE
  2. 美味しい曖昧、スクスマ、RiNCENT♯ら出演、<ONE AND ONLY Vol.17>開催!

    Pop’n’Roll
  3. かつては運転免許試験場だった⁉蒸気機関車や神戸市電も観られる摂津本山「小寄公園」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. オフィスのエアコン、6割が寒すぎて体調不良の経験あり 設定温度が不満でも言い出せない人も

    月刊総務オンライン
  5. 芸術と民族の魂が共鳴 ― 「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. SEVENTEEN・HOSHIが日本語でファンに語りかける!車の窓から手を振る「神対応」も

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 大阪・関西万博 現地レポート第1弾 初心者も楽しめる注目体験5選を紹介

    WWSチャンネル
  8. 「習字の筆」で海の生き物を捕まえる!? 潮干狩りで楽しむアナジャコ採り体験

    TSURINEWS
  9. 【「斜めの家」で宿泊体験が可能に】建築家・渡邊洋治生誕100周年を記念し、一般向け宿泊受付を開始

    にいがた経済新聞
  10. 3人を支えた南條愛乃さんからのアドバイス|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【後編】

    アニメイトタイムズ